お出かけがなかなか大変子をかかえているみなさんどうしてますか?😇

椅子は必ず立つし🙄ご飯の時も立ちながら食べて、、



うちは、ベビーカーのベルトを抜け出して立ったり、下から落ちた事もあるし、

電車はベビーカー抜け出して席に座りたがるし😇

一丁前にあの席に座りたいらしい、、

まじで大変だけど娘とのお出かけは大好きだらなー、どうしたものか🤣

1お出かけ、1床寝。

それは絶対で、多い時は3回4回😉



気づいたらどこかに行ったり、走っていくから姿見えなくなるの怖くてこちらも必死🤣


気づいたら自分でどこかに進んでる、、


水族館なのに魚に興味なくこの取手をずっと、、😇


ほんで急に正座🤣


やめてー!人の邪魔になっちゃうわ、とすぐ抱き上げます。


さっきまで普通に歩いていたのに急に靴脱いだわ🤷‍♀️


やめてー!と隅に移動したら、また脱ぎ始める😉



好きにしてくれな😊笑


パパがいるとやらないのに、わたしと二人だと急にこういうことやりだす。甘えてるのかなぁ?🤔


最近おてんばがすごいよ。



野菜パンケーキ焼いた日、ラップしてジップロック入れといたら食べてた🤣




と思ったら口から出してた😇

落ちていたよ?




お出かけすると必ずぎゃーーー!!とかママー!!!とか大きな声で叫びまくり、さらには


今日は電車で知らない人を触ったり😭


ひえーやめてーーー



とにかくベビーカー抜け出しがすごい最近🤣


もっと言葉がわかるようになるまで、改善策ないのかなぁ、、😔


みなさんもうお出かけ諦めますか?🙄