まだまだ旅行記を書いていきたい…のですが今日はバレンタインデイ!!
旬なネタをかかないでどうする!?

やりますよ!やりますとも!サプライズ大好き人間のあたしは、旦那さんにやりましたよ!



と、いうわけで今年も手作りです!!


じゃじゃーーん!








私すごいだろ!!

















ってのは嘘で、すぐばれる嘘をつきましたが😇



はい!今回はケーキをオーダーしました爆笑


一応今回の旅行はパパからのバレンタインプレゼント(と今私が勝手に決めた笑)


なので、わたしからも心ばかりのプレゼントを、、


と!今回はこんな見た目にも華やかなケーキにしました爆笑


これ、中身をチョコケーキにもできるのですがチョコケーキにすればよかったーー!って400回くらい思ったよニコニコ



こんな真っ黒な見た目で、中はどうなってるのか気になりませんか?




実は!!


中はショートケーキなのですキョロキョロキョロキョロ

ジャーン!

写真の撮り方の下手さがやばいのですが🤦‍♀️ほら↓全然上手く撮れなかった


これ食べたわけじゃないよ、切っただけ



大きなイチゴがゴロゴロ入っていてめちゃくちゃ美味しかったのーおねがい



てかマジに普通のショートケーキよりおいしかった!!



ケーキもクリームも結構甘さ控えめで!!


バクバク食べれる!

子供のスマッシュケーキみたいな甘さ!くらい控えめ!!


なぜなら、



甜菜糖なのよ!これ!!



しかも、、この黒いクリームも、、




竹炭なの!!



着色料かと思うじゃないですか!?違うのよ爆笑



せっかくなら子供にも食べさせたくて着色料なのか、添加物を使っているのかの確認をしました🤣嫌なやつ笑笑


添加物は使っておらず、着色料もつかってないとのこと!!お砂糖も甜菜糖だって!!


しかも本当夫が珍しく



なにこれ、味も美味しいんだね、と言うほど美味しかった!!


こういうのってあまり美味しくないイメージ🤣


わたしは今回コチラにしたけど↓

5号だよ!


こんなのや!




こんなのもあって




もう数が多すぎて選べないほどなのですが😳😳



黒いケーキってどんなだろぅ?と今回はこれにしました爆笑



そんな今回のケーキ屋さんはコチラ↓

https://marinehouse.tokyo



とにかくめちゃくちゃ可愛いくて美味しいケーキがたくさん!


わたしはケーキって見た目より味派なので、


豪華!!って感じなのに普通の味だともうリピートがないのよなぁ😇



ここのは甘さ控えめなのと竹炭のクリームがあっさりしていて珍しくてよかったなぁ爆笑



ちなみに赤いリボンはチョコのマジパン?みたいな感じでした😳美味しかった!!



ただ、一人で完食は無理かも🤣


あと、色によっては着色料を使っているケーキもあるみたいで気になる方はフルオーダーで天然着色料希望にすれば良いみたい!


天然着色料っていうのは食品から色を抽出したものだよ!食品の仕事のときこの単語がよく使われていた!懐かしい!天着っていうのよ!これだと高いのよね!


今回はセミオーダーだったけど、おめでたい事があったらフルオーダーで天然着色料のすっごいケーキを作りたーい爆笑




ちなみにわたしはバレンタインは毎年手作り派です!


本命のみにしか渡さないからね☺️


チョコプリン


材料費で4000円くらいしたオーガニックディラミス


砂糖不使用のケーキ作ったり↓


体に良いティラミス、めちゃくちゃ美味しくて一人で全てたべたわ