今日でRSウイルス診断から7日目。




昨日、


今日でほぼ回復ぽい!元気そう!


と言えるかな?と思いましたが


なんだかここにきて横ばいです。


しぶとい咳と鼻水。


咳の回数は圧倒的に減りましたが、

一回した時に爆発的な咳をします。


顔を真っ赤にして、最後にはオエっとなってしまうくらいの感じ。

テンションもまだそこまで高くない、元気いっぱいではない感じ。

動きが遅い。


でも食欲も出たし、熱はもちろんもう無いし、ゼロゼロした呼吸もないけど


ここにきて新しい症状。



声が枯れてハスキーに


どうも喉が痛いのか声がすごく枯れてしまってあまり声を発しません。


これもRSウイルスの最終段階なのかな、と新しい症状にはびっくりです。



とにかく声を発さない。

泣いたりグズグズの時のみです。


ふとした瞬間や泣いた時にはっしたこえで

あー枯れてるなぁという印象。



ここからがしぶとーく

鼻水でたり咳したりなんだろうな。


今日も夜中12時にやはり起きました。



枯れた声で泣いてました。



4日目の一気に回復したところを境に、ぐんと良くなるのかなと思ったら

少しずーつ、しぶとーくよくなっているかなという感じです。


ただ、気管支へのダメージはかなり長引くようで
コメントでしりましたが



1ヶ月くらいはゲホゲホや、すぐ風邪貰ったりがあるかもしれません。

来週保育園行かせるの怖いなぁ、、

他の子にうつしても悪いし(まぁ、来週となるとほぼ完治ではよいと思うけど)


明日病院行っていつくらいが登園目安なのか、完治しているのかききますが、

来週は休もうかな…


また病気もらってきたら、大変だよ😭
いよいよ私も出産に差し掛かるし、、






てか、ずっとおうちにいて、つまんないだろうなあと、ベランダに5分出たけど暑くてだめね。



そしてこの看病の機会



ほんっとにテレビに頼りました。



娘の好きなDVD無限ループ。


もう、テレビついてない時間ない。


さもなきゃ、やる事ない。


皆さんこの病気の引きこもり期間てどうしているのだろう?


おもちゃでずーーっと遊ぶわけでもないし、


ずっと一緒に遊ぶのも大変だし🤣


外出れないし、、


テレビ以外ないです。


もう、こんな見せてよいのかってくらい見せてます。



遊ぶ体力はあるみたいだから動きたいし、遊びたいのにお外でれないし、


本人ももどかしそうでえーん



わたしもRSウイルスがうつっているのか、風邪でだらーとしたいけど


娘が体力あまって寝ないからダラダラできないし笑い泣き
してるけど笑笑



とりあえずわたしは今日の妊婦健診でお薬をもらおうと思いますチーン



うちのボサボサ少女、歯がかなり生えてきました🤣


まだこの記録明日まで続くかも?です。


食事の時このビブ本当便利ですお願い