妊娠中にハマった食べ方シリーズと、気を付けてることを書いていきたいと思いますチュー


赤ちゃんの体ができる、妊娠初期から中期は特にめっちゃがんばった食生活をしてました真顔


野菜(オーガニックもしくは安心野菜で農薬や防腐剤落としたもの)


卵(平飼いのもの。安い卵はストレスが多い鳥から産まれて栄養価は平飼いの半分以下とか)


肉(必ず国産で脂少なめ)


油類(エキストラオリーブオイル←ピュアとポマスはダメ!グラスフェットバターを使う)

調味料(添加物のないもの、塩分糖分少なめ、〇〇風とかは買わない)




これらを中心にお料理!!チュー











外食は仕方ないと好きなものを食べる!

てなかんじで、とにかく買い物の時は裏面をみまくる!!



ちなみに添加物の見極めポイント!!

例えばこれは↓添加物無し!


これはあり!!↓
見極めはこのスラッシュ!!


食品の表示の法律が改正されて添加物はこのスラッシュをつけなきゃいけなくなりましたおねがい



なので、買う時はこのスラッシュ以降が多い時はちょーーっと注意キョロキョロ



もちろん害のない添加物もあるので
なんでもかんでもダメなわけじゃなく、


酸化防止剤とか安定剤、果糖ブドウ糖液糖は気をつけたいなと思うウインク



でも、妊娠後期に入って、特に臨月からはわりと好きにしてますお願い爆笑


理由はもう毎日生活が大変でたぶんわりと体がストレス感じていて、

それを軽減してあげたいのと、赤ちゃんも体出来上がったからいっかなと笑い泣き笑笑


ハマった食べ方!!
堅揚げポテトをクリームチーズにディップして食べてみてください酔っ払い

こんな感じで!!


めっちゃうまいから!!真顔


これはもう脳へのご褒美でほぼ毎日食べてます笑笑


でもクリームチーズはフィラデルフィアより、こっちにしてます!添加物無しニコ

ご飯の後のテレビタイムに最高ニヤニヤ

あとは、



おにぎり!!


でかい海苔を巻いて、しんなりさせて食べるのにハマって、お茶碗にご飯より、この食べ方にはまりましたニヒヒ



あとは、ピーナッツ!!



柿ピーにハマって、でもピーナッツは海外のはなにが塗られてるかわからなすぎて笑い泣き

国産のをかって、



これと食べる!!

ピーナッツ5粒に柿の種1粒が最高!笑笑


これも毎日!笑笑



あとは本当に肉サラダにハマった笑い泣き

肉ときゅうりとレタスを同時に入れたときの美味しさ笑い泣き笑笑

これもほぼ毎日!笑笑


谷中生姜を豚に巻いたのたぶん100本は食べたキョロキョロ



あとは微妙に和菓子とか抹茶、とうもろこし、サツマイモもすきになりましたチュー

皆さんは妊娠中にハマったもの、ハマった食べ方ありますか?ラブ


あと気をつけていたことも知りたいな爆笑