あっと言う間にGWも終わってしまいました。
振り返れば、かなり充実した四日間でした(^○^)
初日はババ荒れの朝、ヒラスズキの猛攻に合い、何度もルアーを尻尾で叩かれる中、3バイト1キャッチ(^-^;
70cm♪
何としてでも捕りたい1本!!のランディングに少し無理をし、釣竿ポッキン(゜ロ゜)
初日早々やってまいました~(T-T)
少しばかり、カサレリアさんと一緒に釣りも出来、すさまじ~い釣果を聞いてビックリ!!流石I'zの実力派です(^○^)
この日の晩は川の濁りも良く、師匠と初物を狙いにいきましたが、まだ少し時期が早いのか、ノーバイトでした。
2日目はSFXのメンバーが南紀入り(^o^ゞ
たまには釣りを忘れ、古座川カヌー大会!!
「チーム激流転覆会」結成です(笑)
夜はみんなでBBQ!(^○^)
ちょっとした合間にスージー兄弟二人でキロup1杯と600g1杯、晩飯確保♪
美味しくいただきました~♪
さてさて、3日目の朝は二日酔いの中
ショアジギロッドでスタート!です。
波もほとんど無く、足元のサラシをミュートス100HにR50で狙います(笑)
どんな釣りやねんって、足元でドカン
( ̄▽ ̄;)
出ちゃいました。またもや70cm。
その後は、
Death britt氏とランガンし、この日はこいつでゲーム終了。
みんな解散~。
とみせかけて…
こそこそメバル釣ってるはる人居てました~(笑)
さすが、ケンマンさん!
こよなくメバルを愛してます(^^)
最終日は、南からのウネリでやや波有りでした~。
何とか捕った1本♪
50up
この日は磯でkakky さんと会い、開始早々にヒラ72cmをゲットした様で、更にサイズは落ちますがもう1本追加しておりました!流石です(^-^)
と、南紀合宿は無事終了しました。
前半は見事な程の撃沈っぷりでしたが、後半は少しながら何とか魚を捕れて良かったです。
ヤバイな~♪魚釣り
SFXの皆さんお疲れ様でした~。
また、現場で出会った皆様、ありがとうございました~♪
Android携帯からの投稿