本日はI'z3人で出撃です!!

前日、師匠お兄さんが世界記録をはるかに上回るイ◎スミをゲット、そして何発もやられたそうなので、今回はデカ目のタックルで勝負です!
上陸して、潮が動きだすのを待ちながらボチボチキャストします。
ここはほんまヤバイ雰囲気やな~。
日が暮れたな~。
潮動き出したわ~。
釣れそうやわ~。
ゆっくり巻いた方がええんかな~。
今日は速巻きかな~。
巻いたり止めたりした方がええんかな~。
シャクったりした方がええんかな~。
気ついたら4時間経ってるな~。
アタリ全くないな~。
イ◎スミってどうやったら食ってくるんかな~。
責めすぎて、ルアーを1つ、2つ、3つ、…。。。と
アカン、集中力無くなってるわ(泣
とその時、お兄さんが
「食ったで~!!!」
と!!
駆け付けると、ロッドがバッドからブチ曲がりです。
「これは昨日のと違うわ~」と鱸の可能性にテンションが上がります。
が…
そのまま、ヤバイゾーンに走られフックアウト(T-T)
恐るべし古座川(・・;)))
見たかった。初物(泣
気を取り直して潮止まりまで粘るも、
ノーバイトで本日終了でした(泣)
けど、確実に魚は入ってそうなので、また近々リベンジします!
次は、雨の恩恵でも受けられれば良いな。
翌日は、東からの風が吹き始めたので、開拓も兼ねて東面を調査しましたが、風波程度で特に異常はありませんでした(T-T)(笑
以上!!
Android携帯からの投稿