リベンジとかなんとか | 海のぬし釣り

海のぬし釣り

~Team I'z~



日曜の南紀は、時折晴れ間が覗く、どんよりとした曇り空でした。

金曜日、古座川の鉄砲水で鮎釣りの方が流され、未だ行方不明との事です。

川遊びには本当に細心の注意が必要である事を改めて思い知らされました。

さて、ワタクシは土曜の仕事を終え、寝不足と戦いながら今週もまた行く事に。

フックやらなんやら、前回からのバラシ対策もバッチシ終え、現地にAM2:00到着。

狙いたい時間まで少し仮眠zzz

しか~し!目を覚ました頃には、ポイントに釣り人が居り、このポイントを諦めて上流のマル狙いにシフトする事に。

数ヶ所かを撃って行く中で、
ゴゴーン!!
久々に派手なアタリ(^^)
フッキングと同時にバシャバシャバシャっと!
なかなか元気な奴でした。

バリッド丸呑み






80㎝を少し切れますが、清流のマルスズキに満足です♪

この後はまた例のポイントに戻り、リベンジマッチ開始です!!
またきた、一度だけのチャンス!
フックはバッチシ掛かり、数分のやり取りで「今日はもろた!」
おもたらゴリゴリやられ、ラインからブチ切られた( ̄▽ ̄;)
なんかものスゴイ重量感やった。

どんな魚やね~ん!!

手強過ぎるぜ古座川。。。



夏祭りの練習を尻目に帰る32才。

今週もお疲れ様でした。







Android携帯からの投稿