ハタ 本日のオススメこちら台湾産の養殖のハタ……ではありません八森沖の天然キジハタでございます。とっても珍しいですが最近時々お見かけします 是非 お刺身や鍋で召し上がって下さいませ。「たいっしたんめ」訳:「非常に美味ですわ」 購入されるのはやはり料理屋さんですねぇ 奥様も一度旦那様にたべさせてみて下さいませ。 いや旦那はもうとっくにどっかの料理屋さんで食べてるかも 隣には若いネーチャンが……フフ 大丈夫 大丈夫そんなにモテないって
メダイ ひっさしぶりのメダイ入りましたぁ 型はまぁまぁいい感じ心配なのは脂のってるかなぁということ お客様に「脂のってる?」と聞かれ、「いい脂のってますよぉ」と言いたいところだが、もしのってなかった場合「なぁんも脂のってねがった」と言われるのは、ちと辛い そうかっ確かめればいいのだそうだそうだ そうしよっ いただきまぁす
タラ 寒ダラの時期ですね写真のサイズは入ってきやすいサイズとなっております。これ以上の大きさになりますと注文という形でお待ちいただくことが多くなります。家で食べる分には小さいのでも充分だが、贈るとなるとやはり大きくて立派なのを。と望まれる方が多く、結果お待ちいただくこととなってしまいます 「白子だけちょうだい」「タラコだけないの?」という方も多いのですが一匹丸ごと買っていく方が多くなかなか小分け売りができない状況です 申し訳ないっ