今日は残念な雨

人もまばらな土曜日
寒いです

春は海も凪の日が多くなり、船も航海日数が増え、魚の値段もグッと安くなり、消費者の皆さんに安く提供できる季節でもあります。

が、そうはいかないんですなぁ。安くはなりますが
量がないっ
春は漁獲量がググッと落ちるんです

漁師さん達も頭のイタイところ
なんつったって重油が高いっ

車のガソリンなんか、可愛い値段に見えてきますから
重油代を考えると漁に出てもそれに見あった金額にはならず、例えば連続で2日出漁した場合、3日目は出漁しても残念な魚の量となることは必至であり、それだったら休んだ方が身のため……となる訳です

上手いこといきませんねぇ

漁師さん側から言わせてもらいました。
魚屋から言わせてもらうと
奥さぁん
安ど安どぉ(安いよ安いよ)
八森のさがな(魚)今が買い時だどぉ

となる訳です
