宮城県の釣り船 松島シーネット -163ページ目

4月29日 ロック

今日は朝から風が無くベタ凪。

朝のうち食い活発で小ぶりながら

アイナメ20~30cm台が32匹。

時が経つに連れアタリが減りだし

たまに当たってもショートバイト・・・

釣果は尻すぼみになってしまいましたが

クロソイやマゾイ、タラなども混じり

ここ最近の釣果からすると数はかなり

釣れたましたね。

数がまとまりホッと一安心。

心のリハビリになりました∴(≧ε≦*)ぶっ

 
あの水深でマダラが?!60cm台です。
桜咲く季節に鍋ってのもいかがなものかと
なりましたw

  
小さい魚はリリース。必要な分だけキャッチ
してきました。

本日は皆さんお疲れ様でした!


matsushima seanet






 


4月28日 ロック

連休初出船は西寄りの風が強く沖に出ることも

出来ず岸沿いの風が当たらない場所を探し

風裏限定と厳しい条件での釣りになりました。

岸沿いの水温は5.8℃と冷たく殆ど当りがない。

そんな中、一ヶ所だけバイトが出るピンスポが

有り貴重なバイトをモノにした高橋さんが手に

したのは46cmのアイナメ!

2013年のアイナメ記録暫定2位に決定!

 

で、HPをUPして気づいたのですが、

アイナメの記録が被り物対決になって

しまったんすわwww

虎流行ってきたの?w

仮面ライダーで言ったらライダーとライダーマン

的な感じに見えて吹いちゃいました∴(≧ε≦*)ぶっ

さぁ~、次はどんな方が現れるか楽しみです!w


matsushima seanet




4月18日 ロック

本日は貸切ロック。

ありがとうございます(≧∀≦)

仲間内で楽しく釣って貰おうと

意気込んで出たものの波高め…

ピッチのこまい北東からの波+

うねりで船が揺れて揺れて釣り

難い状態が続いていたせいか、

体調が悪くなる方が出てしまい

状況の悪い中無理に釣りを続け

ても良いことはないので、次回

に賭けましょうって事で早上が

りとしました。


matsushima seanet





Android携帯からの投稿

4月16日 ロック

いきなりですが

食わねぇ~!

最初の場所に着いて

3匹立て続けに来たきり

数時間かけてトータル

アイナメ20~30cm台が8匹・・・

水温(表面温度ですけど・・・)が

急激に下がったワケでも無く、

濁ってもいないようだし・・・

ただですね前回の釣りん時に

ウネリが入りだしてからアタリが

パッタリ止まったことを考えると

今日も朝からウネリは残っていたんで

目に見えて考えられる原因はそれくらい。

それにしてもさ~前回の釣果を踏まえると

次の釣行に俺だって期待しちゃうけど、

お客様だってもちろん期待するワケですよね

それなのにバラつきのある釣果だと毎回が

出たとこ勝負の賭けみたいな釣りになってしまい

かなり精神的にキツイ・・・

キツイっていうより具合悪いわ(>_<。)

ぼやいてすいませんね・・・



matsushima seanet


4月14日 ロック

今日も晴れて朝から風弱く釣り日和。

昨日より食いは良い様で当たれば

掛かるで9時頃までにアイナメ20匹越え。


 


10時ちょい前頃から波が高くなりだして

からは当たりが激減・・・

皆さんに時間いっぱい頑張って頂きましたが

アイナメ20~40cm27匹

ヒラメ40cm1枚

で終了となりました。

早く岸打ちロックやりたいですね(^v^)


matsushima seanet


4月13日 ロック

今日は風弱く沖へ。

朝一、何やら大きな魚が掛かりやり取りの最中に残念ながらフックアウト。

それからも巻き取りの途中で外れていく魚が続出。

全て取れていればアイナメの数は倍になっていたと思いますね。

アイナメ20~40cm台 12匹

ケムシカジカ10~30cm台 2匹

ヒラメ40cm台 1枚

ドンコ20cm台 1匹

 
ヒラメ解禁後の初物!40cm台でした。


食いの渋い中皆さんお疲れ様でした。



matsushima seanet



4月12日 ロック

今日はお客様の都合で午後出船。

干潮時間の関係で14時に船を出し釣行時間も短いので遠出が出来ず近場の調査も兼ねて岸沿いを流してみましたが強風ということもあり当たりが無いまま早上がりとなりました…

(>_<)



Android携帯からの投稿

やっとか…


昨日、4月1日に気仙沼以南のヒラメの出荷規制が解除されましたね。

宮城県の漁業振興課から書面での詳細は届いていませんが、今後釣れたヒラメはご自由にお持ち帰り頂けますね。

本当に良かったぁ~(≧∀≦)


matsushima seanet





Android携帯からの投稿

3月31日 ロック

今日はロック一本勝負!
釣れるであろうと予想して回ったポイントがことごとくダメ・・・
バイト少なく粘って粘ってやっと釣れてくるといった印象でした。

クロソイ42cm 1匹

アイナメ30cm台 4匹

ケムシカジカ30cm台 1匹

マダラ50cm台 3匹


 
厳しい状況の中、本命クロソイ42cm!
お見事です!


昼近くから予報通りの雪となりましたが、
寒~い真冬の釣りを彷彿させられる状況の中
皆さんお疲れ様でした。


matsushima seanet







  

3月30日 貸切カレイ&ロック


朝から北西の強風だもんで沖に行けば行くほどこっ酷い状態・・・

始めカレイを狙うが波で船が落ち着かず40号のオモリでも底が取り辛い

状態のせいか、カレイはイマイチ数が伸びず狙いをロックに変更するも

反応がイマイチ・・・

じっくり粘ってみましたが状況は変わらず昼近くに風が更に強まり撤収!

本日は悪条件中皆さんお疲れ様でした。

状況が良くなったらまた来てください。


matsushima seanet