8月26日 マダイ、ハナダイ、TRF | 宮城県の釣り船 松島シーネット

8月26日 マダイ、ハナダイ、TRF

今日は、少数精鋭部隊で真鯛狙いに挑みました💪  小潮で潮の流れが弱く風も無いので朝一番はドテラ流しテンヤをやってみたところ、5・6号のテンヤで底を取れてアタリが多くハナダイ、トラフグ、ホウボウ等が良いペースで釣れ、このペースが続いたら餌が足りなくなるんじゃないかと思えるほどでした💦 

中盤の潮止まりからの下げ潮にかけては、更に潮がタルく風に吹かれて船が流れる状態になったのですが、アタリは適度にありハナダイやホウボウを釣りつつTRFがポツリポツリと混ざる釣果のなか、遂に来ました本命真鯛!✨ サイズは…… そんなことはどうでもいいんです!真鯛なんですから(笑) 36・40・40cmとかわいい真鯛が3枚でした😊
個人的に真鯛キャリーオーバー中だっただけに嬉しい一枚でしたなぁ爆笑

おー!びっくり  2枚目キャッチ!✨ これで今までのモヤモヤが完全にふっ飛びました爆笑

真鯛師匠の北澤さんも本命をキャッチして頂きました✨ 師匠の名誉のためにドデカい真鯛を手にして貰い写真を撮りたかったのですが… 一応本命真鯛なので今回は名誉の負傷ってとこですかね😅

キタ━(゚∀゚)━! TRF!工藤さんはTRFをめっちゃ掛けて頂きました✨ が!船縁でのフックアウトや孫バリ切断に泣かされましたね💦 それにしてもTRFを掛けた数は船中1番でした✨ 嬉しいお土産キャッチおめでとうございます🎊

やったー!爆笑 裏本命のTRFもキャッチです✨ テンヤの釣りが楽しくなって来ましたなぁ👍

うぇーい!一緒に釣らせて頂き皆さんありがとうございました爆笑

デカハナダイもキャッチとは凄い! ハナダイと真鯛の同サイズの引きの違いは笑えたね(笑) 

同サイズの真鯛とハナダイです。上がハナダイ、下が真鯛。同じ大きさでも引きは断然真鯛の方が強いんですよ。

今日の釣果は凄い!流石精鋭部隊!


皆さんありがとうございました😊
めっちゃ楽しい釣りでしたね✨
またよろしくお願いします😆

matsushima  seanet