8月14日 笑顔の行方 | 宮城県の釣り船 松島シーネット

8月14日 笑顔の行方

今日は、長潮で魚の反応が無く皆さんにはかなり耐え忍んで貰うこととなりました💧 

風も波もアタリも無く全てが穏やか… ロッドの先にトンボが止まって静観してます💦


最初に来たのはハナダイでした✨
この後から長く厳しい時が流れました。ホウボウ、カナガシラのアタリが無いのはホント辛いですね。改めてホウボウ・カナガシラ様方の有難味を感じました🙇


突然ポツリとハナダイが1枚✨ 
群れに当たって続けて来るかと期待しても単発なんですよ。うーん…  ショボーン.。oஇ

魚探に魚の反応が出ないので、皆さんにお伝えする情報も無く黙りこくっていると、妙な考えが浮かんできます💧

緊急ジリ貧速報
「本日はアタリが無く厳しい釣果となっています。直ちに心を守る行動を取ってください。悔しさや虚しさは繰り返し何度も襲ってくる可能性があります。冷静に心を守って下さい。」

こんなことが頭に浮かんで来ました💦

もちろん口には出しませんけどね💦


キタ━(゚∀゚)━!✨✨✨  
沈黙を破ったのは裏本命のトラフグですクラッカー
なんて良い奴なんだTRFは爆笑アップ
間髪入れず仕事に取り掛かりましたけどね🤣


結局最後まで厳しい状態は続き、昼前頃に南東の風が強まってきたし、判断を誤って皆さんを飛沫でズブ濡れにしたのでは申し訳ないのでチョット早めに帰路に着きました。


本日は皆さん大変お疲れ様でした🙇

状況の好転を祈りつつ本日はここまで。


matsushima  seanet