3月9日 うねりが入り
今日は、風が無くうねりさえ無ければ絶好の条件だっただろうに本当に残念… うねりの影響かメバルの浮き反応が少なくボトムをタイトに狙わないと食ってこないので、ジグのロストは避けられない状況のなか、3名で64匹のメバルを釣ることが出来ました。もちろん尺メバル30~32cmが6匹混ざり楽しんで頂きました🙇
昨日は小エビばかり食っていたメバルが、今日は小さなイカを食っていました。
ボトムギリギリで根掛かり避けながら誘い掛けるテクニカルな釣りでした。
フル装備のジグに食ってきたメバル。ジグの上にはオーロラ付きのアシストフックでテールのアシストにはフラッシュJを装備!まさにフル装備です😆
尺超メバルともなるとドラグを出します。波止場のメバル釣りのイメージとは全く違います。
棚を合わせて狙って行かないとなかなか手強い相手になるメバル。用意して頂いた皆さんには分かっていただけたと思いますが、これからメバルを釣ったみたいとお考えの方には、カウンター付きリールを使用することをオススメします。棚を合わせると本当に面白いように食って来ますから😊
matsushima seanet