昨晩の雨がどう影響しているか心配しながら出船したところ、川水が入ったであろう濁り方で、アイナメの食いは今一つな状況でした。

小ぶりではありましたが、本日最初のアイナメは半沢さんが釣り上げました(^-^)

根際のメバルが来ました!根にタイトに着くメバルが釣れる程ギリギリを狙ってもらったにも関わらず、アイナメは中々顔を出しませんでしたね。う~ん、次回はガッツリ釣りましょうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

大久さんは38cmのアイナメをキャッチしました(^-^)

こちらも30cm後半のアイナメです。
40UPが中々出ません(>_<)

ご希望であったヒラメを見事キャッチ!
51cmの刺身用ヒラメでした(笑)

今日はフグの活性が異常な程高く、ワンキャスト・ワンフグの勢いで、写真のようにワームがあっという間にボロボロです( ̄▽ ̄;)
ワームのテールが残っていれば食うんじゃないかとこのままキャスト!

そうしたら何と!アイナメが直ぐに来ました(笑)
テールやアーム等の肝心な部分が残っていればアイナメは食うんですね(笑)
これからワームは大切にしましょう(*´罒`*)

ロックの最中にマゴチが来ました(≧∇≦)
小さかったので即スポイルです(*゚ε゚*)プッ!!

「OH MY GOSH!」
アイナメ40UPが最後の最後に来ました(>_<)
何かとドキドキさせるアイナメでしたね(笑)
matsushima seanet