12月18日 沢山のお土産 | 宮城県の釣り船 松島シーネット

12月18日 沢山のお土産

今朝は氷点下の気温の中での釣り開始。

グローブ無しでは指がもげそうな寒さ(>_<)
(ん?もげそうって方言?か?)

日が昇れば寒さも和らぐかと思いきや、冷たい西寄りの風で最後まで寒さに耐えながらの釣行でした。

釣果はというと⬇

寒さに耐えながら集中力を切らさず頑張って頂き、ベッコウゾイ40ジャストを釣り上げたのは青木さん(^-^)
ナイスファイトのベッコウでしたね(≧∇≦)
前回の釣行で足りなかった分のアイナメを今回はガッツリ確保して貰いました。
血抜きもしたしお子さん達も大喜びですね!


イール使いの長嶋さんは、暫しイールのみで狙い続け一人でヒラメを3枚取りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
イール使いは「イーラー」で、ヒラメを釣って「メーラー」(笑)
イーラーのメーラー です ∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ


写真は1枚ですが、ボッケも一人で3匹!
1匹目を釣って、今夜はボッケ汁に決定!
2匹目を釣って、具増量!
3匹目を釣って、更に具増量!かと思ったら
刺身になるそうです(^-^)
ヒラメとボッケの刺身で今夜の食卓は華やかになりますね( ´ ꒳ ` )


本日の釣果

ベッコウゾイ
40㎝ 1匹

クロソイ
20~30㎝台 16匹

アイナメ
20~30㎝台 44匹

ケムシカジカ
30㎝台 3匹

ヒラメ
40~60㎝ 6枚

ヒガンフグ
30㎝台 1匹


寒い一日でしたが皆さんお疲れ様でした(^-^)


matsushima  seanet