7月14日 遠征ロック
波無く風弱く問題なく遠出出来てホント良かったんですが、現場に着くと水温低いこと低いこと・・・ 最初に入った場所で14度台。移動していくうちに18度台の場所があったりと少しの差で水温が変わるおかしな日でした。
何処へ行っても回収してきたシンカーが冷たく感じる状態で、ポツリポツリと釣れてくるアイナメの魚体もヒヤッとしている。そんな状態も考慮してジックリ狙う作戦を取ってみたところ、魚を拾え始て時折サイズの良いアイナメ、ベッコウが混じり最終的に蓋を開けてみると、アイナメ15~48cm 73匹。内40UPが41・45・46・46・47・48cmと6匹。 ベッコウゾイ35~45cm 8匹。内40UPが40・45cm 2匹。
本日最初の40UP! 41cmでした。
鈴木さんは毎回良いの釣りますね!
アイナメ46cmです。
太いわぁ~(´∀`)
樋場氏!本日最大のアイナメ48cm!
これまた太い!
他にも40UPを一人で数本!やるねぇ~(´∀`)
目標達成まであと少し!( ´艸`)ムププ
本日は皆さんお疲れ様でした。
matsushima seanet
何処へ行っても回収してきたシンカーが冷たく感じる状態で、ポツリポツリと釣れてくるアイナメの魚体もヒヤッとしている。そんな状態も考慮してジックリ狙う作戦を取ってみたところ、魚を拾え始て時折サイズの良いアイナメ、ベッコウが混じり最終的に蓋を開けてみると、アイナメ15~48cm 73匹。内40UPが41・45・46・46・47・48cmと6匹。 ベッコウゾイ35~45cm 8匹。内40UPが40・45cm 2匹。

本日最初の40UP! 41cmでした。

鈴木さんは毎回良いの釣りますね!
アイナメ46cmです。
太いわぁ~(´∀`)

樋場氏!本日最大のアイナメ48cm!
これまた太い!



他にも40UPを一人で数本!やるねぇ~(´∀`)
目標達成まであと少し!( ´艸`)ムププ
本日は皆さんお疲れ様でした。
matsushima seanet