魚って正直!
5月21日
今日も5時出船でロックを狙ってきました。
昨日に吹いた強風のおかげで、ウネリはすっかり消えてベタ凪!最高の釣り日和になりました~。
魚って正直っていうか、わかりやすいっていうかウネリが消えたら途端に食いだすね!
前日当たりの無かったポイントでもコンコン当たって食うから面白いよね~。
まずは本日の釣果です。
アイナメ 20~33cm 11匹 38・38・40・41・41.5・43cm 計 17匹
ベッコウゾイ 28・29・31・31・33・33・34・39cm 計 8匹
ギスカジカ 20cm 1匹
ただ、昨日12度あった水温が冷たい北東の風の影響か今朝は10度…2度下がっていたにもかかわらずこの
釣果だから水温の変化が無かったらメチャメチャ食ったんだろうなぁ…
まぁ、自然を相手にしているんだからしょうがないね(;^_^A
で、今日は魚の活性が高くて、通常のリフト&フォールでリフトしてワームがボトムを切って浮いている時に
当たりが集中しました。
ヒットルアーは、やっぱパルスワーム(ガルプ)水色の違いでカラーもハッキリ分かれた感じがあったなぁ~
潮が澄んでいる場所ではモエビカラーが良かったし、濁りの入った場所ではGBBF&ホヤカラーでしたよ。
明日は船整備が終わったら、ちょこっと試し釣りに行ってきます。今更何を試す?って思う方もいらっしゃると
思いますが、今のところはヒ・ミ・ツ(=´、`=)ゞ
近いうちにブログで発表しますから楽しみに待っていてくださいm(_ _ )m