写真は広島・宮島から望む日の出。

 

 オーディブルで「NETFLIX成功の秘訣-不可能を可能にせよー」を聴き始めました。著者マーク ランドルフはNETFLIXの共同創業者で、本著はNETFLIX社の起業物語ともいえます。DVD動画をネットストリーミングの技術を利用して定額配信する”オンラインDVDレンタル業”を如何に起こしたかが赤裸々に語られています。勿論、実名で成功の秘訣を語ると同時に、その裏側にある同社の企業文化がよく語られています。

 

 昨日、ロンドンの娘とスカイプで話したら、眠そうなので、「どうしたの?」と聞くと、映画化された英国王室の物語を夜中に見ていたとのことです。娘のところでもNETFLIXの定額配信サービスを利用しているようでした。私は映画を見るのは映画館と決まっていますが、コロナ禍では自宅のTVにデーターストリーミングして楽しむ方が”新しい生活様式”かも知れませんね。私自身は未だそんなに映画を見る時間が捻出できそうにありません。

 

 著者によると、当初オンラインでの定額配信制度を販売した直後にキャンセルが続出するのではないかとの反対意見も多く、大変心配だったとのことです。ただ、著者自身は消費者が一旦クレジットカードでこの制度を購入したら簡単には解約しないと確信していたとのことです。アマゾンのオーディブルや音楽配信の仕組みも同様で、今ではビジネスモデルとして定着してきています。参考までにウキペディアの同社の記載について添付します。日々是好日。

 

 Netflix(ネットフリックス、NASDAQNFLX)は、アメリカ合衆国オンラインDVDレンタル及び定額制動画配信サービス運営会社。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、FAANGの一つである[2]。2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開し[3]、2018年の売上は157億ドル(1.57兆円)、契約者数は世界で1億2500万人[4][5]

本社はカリフォルニア州ロスガトスに置かれている。10万種類、延べ4200万枚のDVDを保有し、レンタル向けに1,600万人の顧客を得ている。また、ストリーミング配信では既存のコンテンツに加え、独占配信やオリジナル作品も扱っている。