引き寄せました!


毎月お世話になっています花勝さんの
フラワーアレンジメント教室

7月下旬にアナベルが入荷したのですが
レッスンのタイミングが合わず
アナベルは売切れ

ドライになるのを楽しみたかったので
以前他の生徒さんが作られていたカスミソウのリースを作ることになりました。

ところが急遽最後のアナベルが入荷!

作れることになりました!


引き寄せましたとも‼️


以前ユーカリのリースを作った時はワイヤーでまとめたものをグルーガンでリース台に貼っていったのですが
アナベルは少量ずつをキュッとまとめてグルーガンで貼っていきます。
ユーカリよりは1ステップ分作業が少なくなるわけですね。

そうはいっても私、実はなかなかこの作業が苦手でもあるのです。

アナベルにグルーガンをつけて貼ってるのだけれど
リース台にグルーガンをつけた所にアナベルを貼っていくのとどちらがうまくいくのかな?
8:2くらいで両方のやり方でしているんですけどね。

うまく貼るコツがまだひとつ掴めてません。


まぁ、そういいながらも貼ってたら
時計回りに貼っていた最初のあたりが
えらくこんもりと…

でもなんとか丸く形になるものですね。

{0C7E5982-175B-4245-9473-F02BFAD2AFED}

かわいい

中央部分からリース台が見えないように整えながら

リボンもブラウンのがつけたくて。

でも短くしか残ってなかったので同じタイプの白と合わせてみました。

うん、ステキ音符


カスミソウは通年なのでまたの機会に。

今の季節しかできないアナベルのリースができてよかったです。