ほんとにバトン系とかやらないなぁ・・・でもコレは久々やってみましょ♪
でもながいなぁ
経験のあるもの、好きなもの、知っているものには○を。
そうでないものには×を。
001.宝塚大劇場 ○
古い大劇場からしってます
002.東京宝塚劇場 ○
これまた古い劇場から知ってますが、あまり言った事ないです
しかも新劇場に入ったこと無いかも・・・
003.宝塚バウホール ○
二日酔いで見た経験あり(汗)
004.日本青年館 ×
ないんだなこれが
005.春日野八千代○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張ってください。
006.花總まり ○
カワエエ
007.すみれ売り ○
今年はじめていきました。可愛い子発見。
008.初舞台公演 ○
いつみても自分がちょっとドキドキする~
009.サヨナラショー ×
ないのさぁ~外でガードしてたりする。。
010.ベルサイユのばら ○
はじめてTVみたのがかりんちょさんのベルバラっす。
011.風と共に去りぬ ○
生でみたかな?ビデオは腐るほどみたけど。。。
012.エリザベート ○
初演の雪組エリザみて凄く感動した記憶あり。
013.全国ツアー(地方公演) ○
初めて地元でかりんちょさんの天守を見ました。
014.海外公演 ○
スシヲさんの初海外。スシヲさんのツアーで行きました。
015.ファンレター ○
スシヲさんのFCに入ってからは多々あり。それ以前は出にいったのに手紙も持たないという暴挙もしましたよ
016.入り出 ○
スシヲさんでは当たり前でした。それ以前はFCに入ってもほとんどなし。
017.お茶会 ○
スシヲさんはもちろん。 ほかは誘われて多々行きました。それぞれ個性があって面白い~♪
018.新人公演 ○
1回だけあるかな?誰とは言いませんが。。。
019.1階1列目 ○
気づいてるなら反応してくり~
020.立ち見 ○
つらい。老体にはつらいので今はしません。
021.フルールのたこ焼き ○
絶品。
022.炭酸せんべい ○
わたる缶買えばよかった。
023.宝塚グラフ・歌劇 ○
昔は欠かさずかったのに今どこにあるんだろ?
024.黒燕尾 ○
宝塚には燕尾・群舞必需品♪
025.ドレス ○
女の子の憧れ。一度は着てみたい。
026.TCAスペシャル・TMP音楽祭 ○
スシヲさんを観ました♪
027.キャトルレーヴ ○
実家に居た頃は大変お世話になりました。キャトルレーブが出来る前も知ってます。
028.大運動会 ○
80周年だっけ?それはしってる。
029.轟悠 ○
はじめてみた時はなんてキレイなお姉さんだろうとおもったのに今では素敵な・・・
030.コンサート ×
ないですね。
031.トンギャマ ○?
この恋?
032.青帯 ×
033.ステージスタジオ ○
いつかやる。ダルは必須。
034.公式サイト ○
結構活用。
035.うたかたの恋 ○
まりこさんとあやちゃんコンビが最高。もちろんシメさんも。
036.スカイステージ加入 ×
したい!金が!DVDが!
037.並び ○
もういや
038.ミーミル ○
あの頃はホントにカワエエ。おはなちゃん。
039.公演プログラム ○
昔は必ず買ってました。今では衣装の参考に買ったかな。
040.チケットぴあ ○
たまに使います
041.宝塚友の会 ○と×
昔は使ってました。テレカとか送ってきたよね。今は考え中。
042.スエニョパティ ×
なにこれ?
043.阪急電車 ○
JRよりやすくていい。
044.チケットを忘れた ×
ありえねぇ
045.座席を間違えた ×
これまたありえねぇ
046.観劇日を間違えた ×
ないなぁ
047.一目ぼれ ○
寿つかさ
048.公演VD ○
大量にありました。結構売った。
049.公演CD ○
昔のがありました。これも結構売った。
050.公演DVD ×
ないです。買う予定。
051.主題歌集 ○
88年頃から97年まではある。カラオケで必要になったので買いに行きます。
052.ブロマイド ○
昔は白黒もあったんですよ。
053.柳花堂 ×
なにこれ
054.貸切公演 ○
バスツアーとか貸切余りとかでよくみた。
055.更科 ○
うまいっす。
056.宝塚アン ○
たまに活用。
057.スタ小 ○
昔のはあるよ。
058.付け睫毛 ×
そのうちつける予定。
059.付け髭 ○
似合いすぎて困る。。。
060.日生劇場 ×
これまたない。
061.ドラマシティ ○
あの狭い空間が好き。臭いとね。
062.1000days劇場 ○
宙組見に行った~あんましよくない劇場だったなぁ
063.チラシを大量に取る ○
いまはあまり無いですが昔のならいまでも大量にあります。
064.宝塚大橋 ○
昔は渡らないと劇場にいけないところに住んでいました。
065.掛け声 ○
一度だけFCで練習して言った気がする。そのあとダメって放送がはいったような。。。
066.手拍子 ○
やっぱりやらなきゃねぇ
067.植田先生 ○
なんとかして。。。
068.オペラグラス ○
忘れた時には借りるといいよ。保証金が高いけどね。
069.タカラジェンヌになりたい! ○
ヲトメの頃はちょっと思った。
070.演出家になりたい! ○
才能があれがなりたいと思ったことがこれまたちょっと。
071.妄想 ○
誰か止めて。
072.私はファラオ ×
??
073.宝塚おとめ ○
最近のはないです。
074.3階席 ○
結構高くて怖い。昔の劇場ですね。
075.1階後方で柱が邪魔 ○
なんで柱?これまた昔の劇場ですね。あれ良く見えなかったよね。
076.ネッシー ○
日向薫はん
077.ムダゲダム ×
・・・?
078.萌え ○
ある!とめて!
079.公演の歌が頭の中で回りまくる ○
曲変えるのに苦労するよ。
080.日常の会話の中で台詞を言ってしまう ○
あまりないけどたまに言うかな(恥)
081.観劇中時計を見る ○
あまりにあまりな時は見る。
082.観劇中意識がなくなる ○
あんまりないけどちょっとある~
083.金貨で150ドル ○
パロディの時は大笑いしたよ。ミユさん。
084.初日 ○
1・2回あるかな?ガードしてたことが多し。
085.千秋楽 ○
これまたあんまりないっすね。ガードしてたかな。
086.銀橋を「ぎんばし」と読んだ ×
銀魂みたいだ~
087.宝塚ホテル ○
宿泊はそんなに無いけどやっぱりお茶会には必須。
088.帝国ホテル ×
宿泊したことねぇ~トイレだけかりた。
089.カラオケで宝塚の曲を歌う ○
ただいまブームです。全曲制覇狙います。あと新曲リクエストも欠かさずに。
090.怖いわ..お金がないの! ×
なにの台詞だろ?
091.水曜日は落ち着く ○
あの静けさが好きよ。
092.他の舞台は水曜日に観る ×
仕事してますがな
093.手塚治虫記念館 ○
ブラックジャックの衣装が着たかった。行った時には終わってた。
094.宝塚ファミリーランド ○
なんで壊したかなぁ。それ以後もイマイチダし。ミレニアムの時は楽しかった。
095.宝塚ガーデンフィールズ ○
あんまり行く気にはならないけど散歩にはいいかもね。
096あたいは自由なんだ ○
カルメン?
097.モバイルタカラヅカ ×
携帯新しくしたら入ろうかな
098.愛音羽麗 ×
??
099.はっきり言って宝塚が好きです ○
色々いいたい事はあるけどやっぱり好きで関西まで来たんだからやっぱり好きかな?
100.これからも宝塚を観る ○
最近はまた見始めました。今週も行く予定。贔屓さんが余り居ないからB席の安い席でもよくなったからお財布にやさしいね。