こんばんは、sunny-cocoです
ハンドメイドの販売を始めてどのくらい経ったのだろう?
なんとなく始めたハンドメイド販売
ミンネに登録して最初はポーチを数点出品したのかなあ
ドキドキしながら出品したポーチを有難いことにブログのフォロワーさんが
購入してくださいました
自分の作ったものを買っていただけるというのは作り手にとって
この上ない幸せなことで、本当にうれしいものです^^
あれから大分月日が流れましたが、自分のペースで出品したりしなかったりと
なんとも不安定なショップでした。
私の中にもどこか主婦の趣味の延長・・みたいな気持ちがあったのかもしれません
段々と「このままでいいのか?」という気持ちが湧いてきて
「いいわけないだろ」
と、もう一人の自分が喝を出しました
そして、ハンドメイド販売についてちゃんと学んでみよう
と決心して昨年の9月からオンラインで講座に参加しています。
先生は現役作家さんでちゃんと結果を出している方です。
受講生さんたちもみんな真剣に学んでいる人たちばかりで
みんなの意見や疑問に思うことなど聞くのはほんとに勉強になります。
学んでみると「作る」こと以外でやらなければいけないことが
たくさんあることに気付きます。
そして自分の出来なさ加減に凹む
あまり深く考えずに作りたいものを作っていた時と比べると
今が一番苦しいかもしれない
実家への行き来も頻繁だし、思うように時間が作れないときもある。
でも「時間がない」は言い訳。
みんな同じ24時間与えられているんですよね。
弱い自分が顔を出す
今日の学びでもみんなの本音が垣間見えて
時には弱い自分を出すのも必要だな、と感じました。(あ、仲間内でね)
人の繋がりは強いな
今日の学びでした
遅い時間になりましたが今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
皆さま良い週末をお過ごしください!
ではまた~~
50代からをもっと愉しむ
をテーマに大人の女性向けの
バッグ、ポーチを製作しています
リバティプリントを使用した
華やかなパッチワークキルトの
バッグは世界にひとつのもの
何かと心揺れる世代
慌ただしく過ぎていく毎日に
自分を見失いそうになる
ときだってある
疲れたとき、落ち込んだとき
そっと寄り添える存在で
ありたいと思います
バッグや小物を変えるだけで
パッと気持ちが華やぐ
お出かけしたくなる
暮らしを楽しく豊かに
日常に彩りを
お帰りにポチッとお願いします