こんばんは♪
今日は一日中冷たい雨でした☔
昨日3月4日はキルトジャパンの発売日だったので
母が整形外科を受診してる間に本屋さんに行ったら
ありませんでした。
店員さんに尋ねたら「キルトジャパンは季刊誌で年4回
発売されていて‥‥‥なんちゃらかんちゃら
と説明してくれ始めた😅
いやいや知っとるわ( ̄∀ ̄)
と心の中でツッコミを入れながら
「無いんですか?」と聞いた。
3月4日発売なので6日に入荷します、と言われたので
「じゃいいですぅ〜」
と返した。
田舎だから2日遅れで入荷するんだろうか?
よく分からんけどまあ仕方ないなあと思っていたら
「お取り置きしましょうか?」と店員さん。
すかさず「いえ、結構です」とお断りしました。
実家から40分くらいかかる場所なのでわざわざ
取りに行けないしねー(*´-`)
で、今日実家近くの本屋さんに行ったんですが
やっぱり無かった😞
あらら?ここにも無いの?
6日に入荷するのかなあ?
そもそもパッチワーク関係の本が少なくて
昨今のパッチワーク事情ってこんな感じなんでしょうか?
そういう私ももうしばらくキルトジャパンを買って
いなくて、いつも母が買ったのをチラ見するくらい
なんですが💦(^_^;)
久しぶりに買おうと思ったらこうでした。
近頃は手芸屋さんも少なくなってしまって
なんか寂しいです😔
可愛い雑貨屋さん、手芸屋さん、気軽に行ける
範囲にあればメチャクチャ嬉しいのになあ☺️
皆さんはそう思ったことありませんか?
tokimeku bag2024
今日も読んでいただきありがとうございました😊
50代からをもっと愉しむ
をテーマに大人の女性向けの
バッグ、ポーチを製作しています
リバティプリントを使用した
華やかなパッチワークキルトの
バッグは世界にひとつのもの
何かと心揺れる世代
慌ただしく過ぎていく毎日に
自分を見失いそうになる
ときだってある
疲れたとき、落ち込んだとき
そっと寄り添える存在で
ありたいと思います
バッグや小物を変えるだけで
パッと気持ちが華やぐ
お出かけしたくなる
暮らしを楽しく豊かに
日常に彩りを
お帰りにポチッとお願いします