こんばんは、本日二度目のUPです!

今朝はあれから庭の片づけをひとしきりやりました

いつもより厚塗りをして、帽子をかぶり、ゴム手袋をしていざ庭へ

何度も雨を浴びて、また乾いてカピカピになったダンボールをバリバリとやぶいて

ゴミ袋に入れて、枯葉を掃いて、またゴミ袋へ!!

前の住人が置いてったと思われるシャベル、鍬、大きな石、レンガもあります!

迷惑な話です

退去するときに全部持ってってよ

などと思いながらだいたいの片づけが終わりました(;^_^A

あ~、すっきりした

なんか、胸のつかえがす~っと取れた気がします

なんで今までやらなかったんだろう!

わたしのもやもやした気持ちはこのせいだったのね、と真剣に思いました!

悪い気(風水的な)がどっかに飛んでったようです

運気 しますように!  単純だなあ、わたしって!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

そして話は本題に (前置き長すぎた?)

製作中のランチバッグ(お弁当ばっぐ)

お弁当と水筒が入るサイズで、というリクエストで作っていたのですが、

仕立ててみたら

「デカイ、デカすぎる」 じゃありませんか(x_x;)




こーんなかんじのバッグにしたんだけど

横28センチ、縦たぶん27センチ、マチ14センチ

 


これではふつうのトートバッグじゃん!

いくらなんでも高校生の女子のお弁当はこんなにデカくないでしょヽ(*'0'*)ツ

トホホ、やり直しです

あたしって、どこまで・・・・

でも、これはこれでバッグとして仕上げてしまいます。

もう市販の持ち手つけちゃったし!

お弁当用のバッグだと洗えないといけないので布の持ち手にするつもりだったけど

これはもう普通にバッグとして使います!!(きっぱり)

 

今日は外で撮影してみました(ケータイです)

桜の木に掛けてみました!(持ち手はまだ仮止めです)


タイムリミットはあと10日!



やりますとも