突然ですが、今日は我が家のキッチンを紹介したいと思います!

あ、でもぜんぜんおしゃれではないです   悪しからず

パッチワーク記事にしようと思ったら、ポーチの仕上げを失敗してしまい

載せられなかったので



前に書いたように我が家は昭和ちっくな家です(><;)



 

これが入居前に撮った画像です!

幅は申し分ないくらい広くて左部分は撮れてませんが、やっぱり古さはにじみ出ています!

そして、高さが低いので洗い物など長時間してると腰が痛いです 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

しかし、贅沢は言ってはいけません(言ってるかも)




そして今、まさに撮りたての画像です!

怒らないでください、「ぜんぜん変わってないじゃない」 とか 「見るんじゃなかった」

とか言わないでくださいね

未だデジカメの充電器が見つからず、携帯で撮ったので実際の色とはちがいます!

(携帯のせいにしとこ)

そのまんま生活してる状態です!

DIYとかすれば、もっとすてきになるのでしょうが!!

せめて、好きな雑貨を飾ってみようと思い・・

 

エッフェル塔と王冠のカードホルダーと上のかごはセリアです!

カフェオレ色のカップはイタリア製の名前は忘れましたが食器棚の中にず~っと

しまっていたのを出しました  上から見るとしずくの形をしていておもしろい!

無印のガラスのキャニスターは左から、片栗粉、ウーロン茶、ゲラントの塩が入ってます!


 

これはガーリックポットで、数年前東京ドームで開かれたテーブルウェア展で

購入して、大事に抱えて持ち帰ったのに、家から近いキッチン用品を売ってる

お店に同じものが置いてあってガッカリしたのを思い出します(笑)



 

温度計とタニタの計り!  小型で場所を取らなくて気に入ってます


 

猫のキッチンペーパーホルダー!

安くて可愛かったので購入しました

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


このようなかんじで生活しています!

このキッチンについてなにかアドバイス、またはクレーム(笑)などあれば

コメントいただけると嬉しいです



今日もこの地方、風がびゅんびゅん吹いて家の中のドアがガタガタ言ってます。

でも、天気は良かったので良しとしましょう

春はもうすぐそこです