カタチから入るタイプのワシ(笑) 

先ずは、前掛け装着

ツツジ達の花が散ったのでヘッジトリマーで刈上げ

去年からバッテリー式を導入したから作業は格段に速い

次ィ「黒松」樹齢は30年くらいかと思う

ビフォー

アフター

スッキリしたなってかやり過ぎた感あるけど、イイんだデレデレ

今回は、樹皮を落とす。使うのは「ワイヤーブラシ」錆落としに使う硬いヤツ

枝は面倒だからとりあえず「幹だけ」やったがコリャまたスッキリ

黒松って聞いてたんだけど赤松?まぁどっちでもイイんだけど

枝先は小さい金属ブラシじゃないとダメだなチーン

作業時間は休み休み4時間ほど

 

クレマチスのハーグレイ・ハイブリッド

控えめにうつむくように咲く「ロウグチ」

ミクラ

今年は花芽がいっぱいだ

モンシロチョウみたいな「マリア・コーネリア」

カルミア

 

今日は、久々にジムニーでドライブでも

 

 

 

どんとはれ。