昨晩youtubeダラダラ見てたら、ジャガイモを使った簡単料理を見つけたウインク

 

材料はウチのあるもので出来そうなんでやってみた。

 

先ずはジャガイモ2個(メークイン)芽が出てた💦洗いながら除去

ジャガイモの下に割りばしを置いて3ミリ間隔で「切れ目」を入れる。

そしたら水にさらす(でんぷんを出すためらしい)10分くらい

切れ目を入れたところにベーコンを挟む、挟む。挟んで無いところあるな💦

アルミホイルをクシャクシャにし広げスキレットに敷くと芋が焦げないらしいが

焦げたわゲロー

塩振ってオリーブオイルをタラーりかけ蓋して中火で20分

火が通ったら、すりおろしにんにくをバターで炒め

ジャガイモにかけーると完成

んーーーチーンパンチグーが足りないなー血圧を上げる調味料が必要だな

塩コショウ振るとオっーーーーー♪イケる♪

コレは、スウェーデンの料理なんだそうな。

 

しかしジャガイモ2個じゃ足りなーい

もしもの時の冷食ですが

コレをホットサンドプレートで焼いてみる

味?フツー真顔

娘が高校生のころ頻繁に言ってた言葉を思い出したわ

2回目は無いなコレ。