キャンプとカヤックでCayap(キャヤップ)。
なるほど…。かっこいいネーミング。

Cayap

って事で、キャヤップに行ってきました!!!
明るいうちにテントとタープで基地を設営。
木漏れ日と風が心地よい基地に仕上がりました。
車から離れた場所にあるため、釣具も全部基地内に搬入。ドーリーを装着したカヤックは荷車に最適。根っこやガタガタ道を進むため、今回は空気を入れるタイプのサンドタイヤを使用。快適な走破性能。
居住スペースとカヤックスペース。タープをたたむとカヤックを完全に覆えます。

Cayap1日目はコーヒーを飲みながら朝まずめに向けて装備の確認。この時間が一番楽しい。夕まずめはとりあえずキャンプメインでゆっくりと過ごす。
分厚い肉を炭で焼いて塩で食べる。明日に備えたチカラめし。外はカリカリで噛むたびにジューシーな肉汁が溢れ出す。美味すぎ。
Cayap2日目、朝は日の出前に起きて目玉焼きベーコン。お腹いっぱいで二度寝したい誘惑に打ち勝って準備開始。サーフを進むのにサンドタイヤがかなり良い感じ。
Cayapメインイベント。カヤックフィッシング。
何が釣れるか楽しみです。まぁ、エギしか持ってないんですが。
釣れる予感しかしない船出。未知の海域はドキドキするなぁ。

Cayap楽しいなぁ。

釣果は…。

via SEA MAT TIME
Your own website,
Ameba Ownd