新幹線・在来線を乗り継いで到着した病院最寄り駅は想像以上に

  何もない駅だった

  当時の記憶(20年位前)で曖昧だが、コンビニもなければ

  あるのはバス乗り場とタクシー乗り場だけだった気がする

 

  駅からタクシーに乗って10分

  目的の耳鼻科の名前を告げるとタクシーの運転手さんが  

  「お客さん何県から来たの?」と聞いてきた

  神奈川県からだと告げると、昨日は四国からのお客さんを乗せたよと

  言っていた それだけで期待が高まる

 

  その病院は住宅地の一角にあった

  目的地を間違えているのではないかと思うくらい、普通の家にしか見えない

  小さな耳鼻科だった 

 

  受付で予約をしている事を告げ問診票など記入し順番まで待った

  多分この日は予約専用日だったのだろう すぐに呼ばれた

 

  診察室には総合病で診断してくれたスーパードクターがいた

 

  再度今までの経緯を話し、総合病院で先生にチューブ留置をすすめられ

  はるばる来院した事を告げると、すんなりチューブを入れる方向で検査を

  してくれた  

  ただチューブ留置自体は30分もあれば終わるが、今日は出来ない

  大変だろうけど再度予約を取って来院してほしいとの事だった

 

  なんだかんだ検査やら手続きをして3週間後に再院する事が決定した

 

  

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!