イミグレは並んでなかったから、すぐに手荷物ゲット
11/24 0:10

まずは、クレジットカードで400hk$おろします。金がなきゃ、なにもできない
11/24 0:11

セブンイレブンにオクトパスカードチョって言ったら、エアラインの列車カウンター行けといわれた。
11/24 0:13

デポジットコミで、150hk$。なぜこれが必要か⁉
11/24 0:14

バス乗るには、オクトパスか小銭が必須なのです。ただいま、移動なう
11/24 0:16

宿に着いてから、粥を食べに行こう
11/24 1:38

昨日の徘徊。まずは、お粥
11/24 9:33

入ったら、こんな感じ。日本語でもかいてあるのが嬉しい
11/24 9:34

海王粥⁈ ここのメイン粥かな
11/24 9:35

電車よりバスの方が遅くまでやってる。帰りの行列
11/24 9:36

戻って、焼き小籠包とビールで乾杯
11/24 9:37

香港の朝は肌寒いな。朝粥食うてきます
11/24 9:38

こちらが、今回のホテルだす
11/24 9:38

朝のネオンは、静かやな
11/24 9:39

朝のお粥メニュー
11/24 11:56

ぶった切りの中身がたまらんな
11/24 11:57

今回は豚腸粥と
11/24 11:58

米粉でにたやつかな。たぶん
11/24 11:59

これから、チョンキヲ行きます
11/24 12:00

ちょんきん来た
11/24 12:13

ある種、独特の臭いがする、人の臭いだろうか。さっきから、防犯ベルが鳴ったりしてるが、なんなのかね。全然まわりは気にしてないけど
11/24 12:26

ちょんきん、よいレートなかった
11/24 12:34

ちょっと移動します
11/24 12:37

香港のトイレはこういう扉の先にある
11/24 12:38

しょっちゅう話しかけてくるインド人がうっとうしい
11/24 13:17

とりあえず、オーストラリアドルへの両替完了。上環に行って、ワンタンメン喰うかな
11/24 13:44

まずは、豚バラにこみから
11/24 14:20

人気店は並ぶね
11/24 14:21

これが、豚バラ麺やー
11/24 14:28

ついでに、カレースープも
11/24 14:29

お一人様は、相席だから回転はやし
11/24 14:35

もい一店行きましょうか恋の矢
11/24 14:39

次はここだ、ワンタンメン
11/24 14:53

すぐ入れた。速攻出てくる。メニューも日本語あり
11/24 14:54

具がでかい。日本のワンタンとは違う
11/24 14:56

器は大きくないから。すぐ食える
11/24 15:00

腹ごなしに、動くエスカレーターで上から降りる
11/24 15:38

ifcモールについた
11/24 15:41

モール内でかし
11/24 15:50

こんなオブジェもあります
11/24 15:51

あれが、AppleStore 香港
11/24 15:52

激人いる。人気たかし
11/24 16:23

AppleStoreは家電、エレクトロニクスでなく、デパートに分類
11/24 16:24

疲れて、マンゴーピーチジュースで和む
11/24 16:28

ifcのインタウンチェックイン場所をチェック
11/24 16:31

ちゃんと、香港航空もありんす
11/24 16:52

これから、深水歩の屋台街へ
11/24 16:54

SIMカードの屋台。いろんなキャリアの
11/24 19:11

simがうってるよ。
11/24 19:13

他にも屋台でたくさんありんす。
11/24 19:14

simたくさん
11/24 23:05

iPhone5はこのお値段
11/24 23:06