空港のラウンジって使ってみたことありますか?
ツアーだと使うことも無いことが多いと思いますけど、
空港での時間が多ければ使えるサービスです。
この空港ラウンジは有料・・・
何だけど、楽天カードのお付き合いで空港ラウンジが
使える「プライオリティパス」を
持ってたりします。
しか~し、今までは使うことが出来なかった。
はやりツアーなり、一緒に行く人が持ってなければ
使えませんよね~。
今回は一人旅。つまり今回初めて使います。
時間がある程度無いといけないから、3時間前には
空港着いておきたい所。
ツアーだと使うことも無いことが多いと思いますけど、
空港での時間が多ければ使えるサービスです。
この空港ラウンジは有料・・・
何だけど、楽天カードのお付き合いで空港ラウンジが
使える「プライオリティパス」を
持ってたりします。
しか~し、今までは使うことが出来なかった。
はやりツアーなり、一緒に行く人が持ってなければ
使えませんよね~。
今回は一人旅。つまり今回初めて使います。
時間がある程度無いといけないから、3時間前には
空港着いておきたい所。
すべてのラウンジが使える訳では無いですので、
成田空港(第2ターミナル)で使えるラウンジを
調べておきましょうか。
IASS・成田第2
成田空港のサイト
こちらはアルコールが一杯無料でいただけるとのこと。
成田第1は、ユナイテッド航空のラウンジも使えるので
成田第2はもう一つなんでしょうかね。
ちなみにこのラウンジは出国手続き前にあるので、
出国手続き後にマッタリとは行かないようです。
香港では時間がないので、使うことがないと思いますが
こちらにあるようです。