欧米人に人気のマーケットが並ぶ、スタンレーに来ました。
ここのお目当ては、花文字で有名な
「馬(左に二水)国良」先生
開運花文字です。



自分の名前にそって、足りないものを付け加えて
花文字を書いてくれるんですよ
たとえばこんな感じ



その他にも、名字は一緒で家族それぞれの名前を花文字
にしたりと、バリエーションもそれぞれです



今回は名前を書いてもらいました。
一つで280香港ドルほど






photo:01




先生は座って書いている人ですよ。
経ってる方は、開運印鑑を彫る先生らしいです




ツアーは何と言っても時間が決まってるから
時間が取れない事なんですけど、こちらの花文字は
ホテルまで届けてくれるってことで、
夜に届けられる事になりました




photo:02




スタンレーではしばし休憩。約50分ほど休憩がとられました
その間にもちゃんと観光を楽しみます



スタンレー・ウォーターフロントは良く整備されていて、
地元の欧米人がランニングなんかもしてました。
もともとココは船の発着場なんでしょうか??





photo:03




遠くにはリゾート施設もあって、和やかな雰囲気です。
あと、スタンレー・マーケットという古くからの商店街も
あるんだけど、こちらは朝早いって事もあって、まだ
店舗が開いていない所もありました



雰囲気的には御徒町の裏でしょうかね
あのスポーツ用品とか二木の菓子なんかのイメージに
近いモノを感じましたぞ。ただ売ってるのが違うけどね




photo:04





さてさて、スタンレーから香港ベイサイドに戻って、次の場所へ移動です。
次はどこかな??って言う前に、昔の啓徳空港跡地が見えました。
香港と言えば、香港アプローチと呼ばれる、建物ギリギリを飛ぶ
飛行機が有名だった所ですが、今はもう昔のことのよう
既に15年近く前だとのこと・・・


ほとんど跡地利用が進んでないみたいで、まだ平地となってる
所が多かったね



photo:05




次に行くところはこんな建物の近くにあります!!
さてどこでしょうか??





photo:06





それは次回のおたのしみ~