ホエールウオッチング開始
7/15 6:13

沖にでますー
7/15 6:23

朝焼けがキレイ
7/15 6:34

ホエールチョット撮れたが、ヒレしか見えない
7/15 8:25

ただいま、群れを捜索なう
7/15 8:26

鯨朝がたのみ。クルージングって感じになってます
7/15 8:45

ひとっぷろ浴びて、これから街にいきます
7/15 11:24

くじらの街にきた
7/15 11:46

くじらを見れなかったので、見にきた
7/15 11:53

あまり上手くは撮れなかったよ。大きければわかりやすかったかも
7/15 12:02

くじら料理なう
7/15 12:02

臭みもなく、コリコリ
7/15 12:07

お刺身もきたよ。竜田揚げもうまそ
7/15 12:11

お土産もゲッツ
7/15 12:40

こんどは、くじらの博物館にて見学
7/15 15:11

イルカショーも見られるし
7/15 15:12

くじらショーもあったりする
7/15 15:12

ちなみに、くじらを正面から見ると?何かに見えない⁇
7/15 15:13

で、いまは本州最南端。串本に来ました。波は穏やかで、申し分ない
7/15 15:14

橋杭岩を海側からみてみた
7/15 15:40

カフェとパンの店。nagiにておやつ
7/15 15:58

急な雨で、雨宿り
7/15 16:44

本州最南端の潮岬
7/15 17:09

上から見ると、壮大。砂浜が白砂だな
7/15 17:22

こちらが、串本かつを茶づけ。萬口。今回は満席
7/15 17:56

那智勝浦の、お祭りらしい。
7/15 19:55

お祭りは最高潮
7/15 20:10

桂城にきた。
7/15 20:37

マグロ酢味噌和え。ようやくきた
7/15 20:46

これなにか?マグロのハラワタ
7/15 21:01

そして、こっちが、めだまの生姜煮
7/15 21:18

マジ、トロトロ。
7/15 21:24