※2011年の10月~11月に掛けてまわった、四国ネタです。
時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
桂浜からバスは走り出し、海岸線を行く~
太平洋がずっと見えて、波しぶきが映えるね。
こちらが、ちいさなはりまや橋
雰囲気は小さい方がいいね~

はりまや橋から、商店街を抜けて高知城まで歩いて行きます。
高知の商店街は人が多かった。

急いで、高知城の天守閣に向かったんだけど、
既に今日の営業は終了

うーん、もったいない。
それでは、高知駅に向かって戻ります

時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
桂浜からバスは走り出し、海岸線を行く~
太平洋がずっと見えて、波しぶきが映えるね。
バスに揺られること、30分ほど住宅街を抜けてたどり着いた
バス停は「はりまや橋」
ここから、はりまや橋商店街はすぐ。
こっちが大きなはりまや橋
こちらが、ちいさなはりまや橋
雰囲気は小さい方がいいね~


はりまや橋から、商店街を抜けて高知城まで歩いて行きます。
高知の商店街は人が多かった。


道幅も広くてショッピングには最適ですね。
今回の雨もこのアーケードでは傘も必要なく
らくちんですね。
商店街のアーケードを越えること、20分ほど・・・
長いアーケードを歩いた終着点に高知城がある。
時間は既に5時を回った所・・・
急いで、高知城の天守閣に向かったんだけど、
既に今日の営業は終了


うーん、もったいない。
と言うことで、天守閣近くの場所から
高知城を楽しみまくり~
一番上には行けなかったが、高知市内を一望できるね。
高さがそれほど無いので、見下ろすって程でもないかな。
それでは、高知駅に向かって戻ります

