お昼もまわったので、そろそろお昼かなあ~
ここら辺って、何が有名??
と、思っていると、越前おろしそばの文字が・・・
さっそく、食べログで検索
本物の越前おろしそばが食べられるという、
『福乃家』さんへ
またもや、行った時は2名ほどいなくて、空いておりましたw
店内の雰囲気は、落ち着いてる感じですね。
人も少なかったので、座敷を独り占めです。
こちらがおろしそば、
から~いつけ汁につけて、いただきます。
はっきりいって、かな~り辛いです。
この辛さは、大根の辛み成分だと言うことは分かりました。
暑い日に食べれば、暑さを忘れられますね~~
食事も終わったところで、あわら湯に浸かっていきます。
日帰り温泉なら、『セントピアあわら』
こちら、よくある温泉入浴施設ですな。
はいると、『地の湯』『天の湯』で、男女別れています。
日替わりで、入れ替わりみたい。
今回は、『地の湯』に入りました。
さて、これから最終目的地の東尋坊にいきますよ~
バス待ちです。
ここら辺って、何が有名??
と、思っていると、越前おろしそばの文字が・・・

さっそく、食べログで検索

本物の越前おろしそばが食べられるという、
『福乃家』さんへ
またもや、行った時は2名ほどいなくて、空いておりましたw

店内の雰囲気は、落ち着いてる感じですね。
人も少なかったので、座敷を独り占めです。


こちらがおろしそば、
から~いつけ汁につけて、いただきます。

はっきりいって、かな~り辛いです。
この辛さは、大根の辛み成分だと言うことは分かりました。
暑い日に食べれば、暑さを忘れられますね~~


食事も終わったところで、あわら湯に浸かっていきます。

日帰り温泉なら、『セントピアあわら』
こちら、よくある温泉入浴施設ですな。

はいると、『地の湯』『天の湯』で、男女別れています。
日替わりで、入れ替わりみたい。
今回は、『地の湯』に入りました。


さて、これから最終目的地の東尋坊にいきますよ~
バス待ちです。