アロハ~

最近シャーク・トレックをする日本人のお客様が増えています!
ご家族だったり、お母さんと子どもさんだったり。。。

シャーク・トレックは外から見るのもとっても楽しいんですよ。
パークにお出かけの際は是非(ぜひ)ご覧(らん)くださいね。

今日は山梨県からいらっしゃった仲良しのご家族をご紹介しますね

image      元気いっぱいなお友達は、一(かず)君6年生 と 友海(ゆう)君4年生 です。
       

image


友海君の頭の上の黄色い浮きボール見えますか?
実はこのヘルメット、30kgあるんです  
あ、でもご心配なく。 水中では重力の関係で10kgになりますので・・・。
それでも身体がまだ小さい小学生にはかなり重いので、
浮きを付けて軽くしている、というわけなんです。

 
image 

image 友海くんが手に持っているのは 

image image 

 はい、そうです。ご家族みんなでフリスビーフリスビー 
 宇宙でやっている感じで、外から見ててもとても楽しいです
 
 

でも、もっと面白いのがこちら  何してるかわかりますか
image       友海くんが水槽(すいそう)の前で踊(おど)っているんです
シャーク・トレックを見ているお客様にダンスを披露(ひろう)しているんですよ~ 

ちょうど見ていたのが外国人のお客様で、みなさん大喜びでした 
パチパチ 写真を撮(と)ってました。

友海くんは将来(しょうらい)ダンサーになりたいんですって  な~るほど~ 
通常のお客様はフリスビーに没頭(ぼっとう)するのですが、友海くんはちがいました。
自分の周りの方への気配りに長(た)けているんです。
サービス精神(せいしん)旺盛(おうせい)だから素質(そしつ)は十分ありますね。 

 数年後のデビューを楽しみにしていますよ  まずはジャニーズかしら?
       

        こちらも応援よろしくねっ!⇒環境問題・保護