台風 アロハ~

そういえば、いつもいいお天気のときばかりしかブログを書いていないので
今日はお天気の良くなかった日をご紹介しますね。
百聞は一見にしかず・・・ですものね。 

「 カウアイ島の方からストームが来る 」 と朝の天気予報 叫び 
スタッフ一同、覚悟して仕事に臨みました。
昨日1月27日(日)の朝8時頃はこんな感じ、とにかく強風!!!
image
ツイ友のみゆきちゃんから 「女性の長い髪みたいですね。」 とコメントを頂きました
ホントにそんな風に見えますね


お昼になってもこんな感じ
image
 

夕方になってもこんな感じ
image


ヤシの木ヤシの木の葉がみ~んな同じ真横向き~   

雨になってもこんなに風があると、傘は骨が折れるだけで何の役にも立ちません(>_<)

 人間さんも飛ばされそうな人が沢山いらっしゃいました(>_<)

初めてのお客様は声をそろえて私たちスタッフにたずねます。
「 いつもこんなに風が強いんですか~?」

せっかく来ていただいたのですからポカポカのどかなシーライフパーク
お見せしたかったです~ガーン ハワイとパークのイメージくずれてしまいますものね・・・

でも、雷雨 にならなくて良かった…(-。-;
半日お天気がずれて、一晩中ズーーーーーーーーーーーーーーーーっと雨でした。
良かった、良かった(^^)

そして今朝8時の天気がこれダウン    
image

朝なのに暗いですが、雨も風も止みました(-。-; ホッ fuuu*

こちらはラビットアイランド
image

雲が重そうですね。
曇りだと海までグレーになってしまいます 

シーライフパークは年中無休ですが、
あまりにもひどい強風や雷雨、停電の時はやむなくパークを閉鎖することがあります。
ヤシの木からココナッツが落ちてきて、お客様の頭の上にでも落ちたら
大変なことになるからです 

 でもね、たとえストームが来て、パークが閉鎖されても、
トレーナーさんたちは私たちのお世話をしっかりしてくださるんですよ。 
本当にありがたいです 

こちらもクリックお願いしま~す!!! ⇒ 環境問題・保護