【ポケモンSV】育成メモ part5(シングル)


Xで紹介した育成済みポケモンのメモです!

10匹ずつ記事にしていきます🖊

自分&読み取れる人向けなのでご了承ください🙏


個人的なオススメ度(MAX★5)もつけてみます⭐


※シングルバトル用です

※レギュレーションFです(禁伝無し)

※カッコいい・可愛い・面白いを優先するランクマ弱者です😖



【part5】

・クワガノン 

・ブリムオン 

・モロバレル 

・グレンアルマ 

・マンムー

・ゴルーグ 

・スイクン 

・スナノケガワ

・バルビート

・ワナイダー



↓前回はこちら↓



  クワガノン



オススメ度:★★★★

特性:ふゆう

性格:ひかえめ

努力値:H244(奇数調整) C252

技:10まんボルト、むしのさざめき、ラスターカノン、ハサミギロチン

持ち物:とつげきチョッキ、オボンのみ等

テラス:はがね



【役割】

特殊アタッカー


シンプルな育成なので特にコメントないですが、

癖のない特殊アタッカーで使いやすいです✨

困った時のギロチンもありますし…🤣


地面の効かない電気は

やっぱり出しやすくて良いですね⚡🪽


あと先発で出すと、

ねばねばネット警戒で挑発されたりするので

1ターン儲けることがありました👍





  ブリムオン



オススメ度:★★★★★

特性:マジックミラー

性格:れいせい

努力値:HC252

技:サイコショック、トリックルーム、マジカルフレイム、マジカルシャイン(ミストバースト)

持ち物:きあいのタスキ

テラス:ほのお


【役割】

特殊アタッカー・トリックルーム


挑発等の変化技を反射できる

マジックミラーが優秀すぎるので強いです👍


さらに素早さ種族値の低さが

トリックルームを使えと言わんばかりですね🤣


私はあんまりトリルPT使わないので、

一旦ミストバースト覚えさせずに使ってますが

基本は先発トリル爆破退場の運用かと思います🌫💣





  モロバレル



オススメ度:★★★★

特性:さいせいりょく

性格:のんき

努力値:H236 B156 D116

技:リーフストーム、ヘドロばくだん、キノコのほうし、タネばくだん

持ち物:だっしゅつパック

テラス:どく


【役割】

クッション・対面操作


キノコのほうしからの

リースト+パックで対面操作するキノコです🍄

環境に居るモロバレルは大体こんな感じの型かなと思います🤔

再生力でしぶとく役割を果たせます🍄


Hは再生力の効率だったと思うんですが、

BDは何だったかなぁ…

マズいことに何もメモ残ってなくて忘れてしまった🤣




  グレンアルマ




オススメ度:★★★

特性:くだけるよろい

性格:ひかえめ

努力値:CS252

技:アーマーキャノン、サイコショック、こらえる、エナジーボール

持ち物:じゃくてんほけん、ヤタピのみ

テラス:くさ


【役割】
特殊アタッカー

理想のイメージは
スカーフ水ウーラオスの連打をこらえるで耐えて
弱点保険+砕ける鎧発動!

こらえるは連続技でも耐えられるのがタスキとの違いですね✨

ただそう上手くはいかないのがバトルです…😵‍💫
先制技には特に気をつけましょう…!



  マンムー



オススメ度:★★★★

特性:あついしぼう

性格:いじっぱり

努力値:H60 A252 B4 D92 S100

技:つららばり、じしん、テラバースト、こおりのつぶて

持ち物:とつげきチョッキ(イカサマダイス)

テラス:くさ


【役割】
物理アタッカー

S調整:4振りランドロス抜き
耐久調整︰ほぼH=B+D、チョッキで臆病ツツミドロポン耐え

氷・地面の技範囲と氷の礫で
かつて対面最強と噂されていたマンムーです🐗🧊

SVはパオジアンやセグレイブといった
優秀な物理氷アタッカーがいるので
厚い脂肪を生かした戦い方や、
ステルスロック等の技での差別化は必須ですね🤔

私は厚い脂肪のチョッキにしましたが、
ステルスロックを覚えさせるなら、タスキ持ちの鈍感がオススメです!
挑発や威嚇が効かないので適正は高いと思います👍



  ゴルーグ



オススメ度:★★

特性:ノーガード

性格:いじっぱり

努力値:H52 A252 B12 D140 S52

技:ばくれつパンチ、じしん、ポルターガイスト、のろい

持ち物:ラムのみ等

テラス:みず


【役割】
物理アタッカー

S調整:4振り60族抜き
耐久調整︰おくびょうハバカミシャドボ耐え

ぶきようトリックもいいですけどね〜、
ノーガード爆裂パンチはロマンありますよね〜✨
SVはカイリキーいませんし👐👐

一撃必殺が怖いですが、
まあそこまで耐久が高いわけでもないですし、
パオジアンもどうせキツいですし…🤣
というか悪やら水やらキツいポケモンが多い😵‍💫



  スイクン



オススメ度:★★★★★

特性:プレッシャー

性格:ずぶとい

努力値:H236 B196 C4 D12 S60

技:ねっとう、めいそう、みがわり、ほえる

持ち物:たべのこし

テラス:フェアリー


【役割】

物理受け(瞑想特殊受け)


S調整:4振りランドロス抜き

HP調整︰身代わりが地球投げ耐え


準伝説!強いです!✨

これまでのシリーズでも活躍していた実績は伊達じゃありませんね!

というより滅多にこのレベルのポケモン育てないので余計に強く感じます🤣


同じタイプだとママンボウやヘイラッシャあたりがライバルかと思います🤔


違いとしてはいくつかありますが、

瞑想を積めば特殊アタッカーにも強くなりますし、

居座る面倒な相手は吠えるで流せます🐶

ステロを撒いておけば更に強力です…!

居座り粘って相手PTを消耗させましょう😵‍💫


これは一番オーソドックスな技構成かと思いますが、

他にも眠るや絶対零度、

C振りチョッキフルアタなどもあるようですね👍




  スナノケガワ



オススメ度:★★★★

特性:こだいかっせい

性格:おくびょう

努力値:H52 C204 S252

技:10まんボルト、だいちのちから、テラバースト、ラスターカノン

持ち物:ブーストエナジー

テラス:こおり


【役割】

特殊アタッカー


CS調整︰Sにブーストかかるよう調整

パラドックスポケモンということで強いです!
電気・地面の優秀な技範囲とS101が優秀⚡
氷テラバを合わせれば凄まじい技範囲になります💪

基本的にバトル終盤に出して刈り取る仕事ですが
若干の火力不足を感じるので、
できるだけステロ等で削っておきたいです💥

ちなみにステロ覚えるので先発適正もあります!



  バルビート



オススメ度:★★★★

特性:いたずらごころ

性格:おだやか

努力値:H244 B140 D124

技:ほたるび、バトンタッチ、ひかりのかべ、アンコール

持ち物:カムラのみ

テラス:あく


【役割】
ほたるびバトン

調整︰パオジアンつらら+礫耐え 残りD

古より伝わる蛍火バトン型です✨
悪戯心が弱いわけありませんね👍

蛍火C3↑にカムラS1↑も狙えます!
(ついでに壁やアンコで安全に着地)

このえげつないバトンが決まれば3縦狙える強さ💪
活躍させたいポケモンがいる方はぜひご利用ください



  ワナイダー



オススメ度:★★★

特性:ふみん

性格:わんぱく

努力値:H252 B236 S20

技:ねばねばネット、ともえなげ、はたきおとす、おきみやげ

持ち物:オボンのみ

テラス:あく


【役割】
先発ねばねばネット

種族値があまりに低いので、
ねばねばネットできれば十分といったところ🕸
しっかり置き土産で起点作りまで出来たら大活躍!

不眠で欠伸や胞子が効かないのは偉いです👍

居座られたり挑発食らっても、
叩き落とすや巴投げで嫌がらせは可能にしてます🕷

専用技のスレッドトラップも気になりますけどね…
あまりにも使いどころが微妙なので😵‍💫



  終わりに


これで、part5は終了です🖊
気がつけば50匹目になりました!

ただこれから伝説解禁されるとなると、
育成の仕方も考え直さないといけないですかね…🤔
ある程度数値高いポケモンじゃないとキツイかな😵‍💫


今後の励みになりますので、
ご意見・ご感想をいただける場合は、こちらのコメントかXにて気軽にください😄