2015年、一発目に見た映画はゴーンガールじゃなくて、こっちなんです。









「ベイマックス」
(原題:BIG HERO 6)


ディズニースタジオの送る、CGアニメーション最新作です。




っつってもコレ、原作はアメコミです。


皆さんもご存じのとおり(知らないかもしれませんが)、アイアンマンとかキャプテンアメリカの出るアヴェンジャーズシリーズってのはディズニースタジオが作ってんですよ。


アメコミ出版社の大手、マーヴルコミックスの親会社が、現在ディズニーなんでコミックス作品を映画化する権利を持ってるんですね。

(ただ、マーヴルコミックスの全作品を映画化する権利があるわけじゃない…その辺は複雑なので割愛します。ご要望があれば記事一つ作ります。)


で、今回はフルCGアニメーション。


ピクサーの技術を持ったディズニーさんの十八番ですわな。




テレビCMなんかじゃ散々「アナ雪のスタッフが贈る…」とか、「2015年最高の感動巨編」的な謳い文句が流れてますが












全然そうゆうんじゃありません。









確かに感動はします。泣けるところはあります。実際僕も泣きました。が…









これ、アメコミヒーローモノなんですよ!?




どっちかっつったらカッコイイ!!的なやつですよ!!









前作「アナと雪の女王」で、社会現象を巻き起こすほど大ヒットをブッ飛ばしたディズニーさん。


だからこそ次作で転ぶワケにはいかない。


そこまでは、わかる。




でも、ベイマックスはアナ雪の恩恵を受けなくても普通にウケると思うよ?


どうしちゃったのディズニージャパン?


なにをヒヨッたの?




僕の周りにも見た人が多く、恋愛モノ、ラブコメくらいしか見てないのに映画通を自称する20代前半の女性(他意はありません)が、「アナ雪みたいだと思ってたら違ったけど面白かった~」みたいな感想をいくつか聞きます。




コレも宣伝効果によるものだと思います。




本当に、普通に面白いのに、一回みんな「アナ雪」の方向を見て行っちゃうんですよね。


結果違うけど、おもしろかったから良かった。と。




なんか一回よけいな方向転換をさせてる気がするんですよね。





まぁ、映画はなるべく事前情報がないまま観に行って、自分でどんな映画か探りながら見るほうがいいとは思うんですが


商売である以上、お客さん呼ばなきゃいけないし、そのためには観たくなるような情報を出さなきゃいけないし、ありとあらゆるところに広告の流れる現代社会じゃ情報ゼロで映画観に行くなんてなかなかないとは思うんですけど…


でも、なんか製作者の意図したものと違うような広告でお客さんに発信するのは、双方に失礼な気が…。









あくまで個人的見解ですからね。









そうゆうのヌキにしても、本当に良かったんで是非劇場に。


上映時間、内容共に、大満足できるものです。




別にこの映画だからじゃないですが、是非劇場内が明るくなるまで席をお立ちにならないよう…。









原作とのキャラ解釈の違い:★★★★☆
アメリカ的日本の見解度:★★★☆☆
…天才すぎね?度:★★★★★










はい、豆知識。




ベイマックスの作中、過去のディズニー作品のキャラクターが、結構隠れていますよ。