今日は恵泉女学園大学の学園祭に呼んでいただきました。




我々シーランドはミスコンの司会をやらさせていただきました。









もう一度言います。




女学園大学ですよ。




女子が学ぶ園ですよ!




男子禁制の学びの園ですよ!!




そんなところに男子校出身の僕らなんかがお呼ばれしたんですよ!









それだけじゃなくミスコンの司会ですよ!!




女子しかいない学び舎の、さらにその中でもカワイイ娘を決めよう!ってゆうミスコン!









の、司会ッ!









いやー、ありがたいお仕事でございました。




考えてみたらミスコンの司会やるの初めてですよ!




初ミスコンが女子大て!!




贅沢!!




なんか贅沢!!









とても楽しませていただきました。




最終選考進出の5名の皆さん、このミスコンにかける想いがめちゃめちゃ熱くて、わたくし忘れかけてた何かを思い出しましたよ…。




グランプリを取った方も、惜しくも逃した方も、本当にお疲れ様でした。









ちなみにこのミスコンの前に、ななめ45°さんと、オレンジサンセットによるお笑いライブがあって、楽屋一緒だったんですが




ななめ45°岡安さんは恵泉女学園大学までの道程片道約30kmを自転車で来たらしく




学園付近の起伏の多い多摩丘陵で、ひぃーひぃー言ったそうです。




帰りも30km。




岡安さん、ミスコンとは別の意味でお疲れ様でした。