只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
道の駅 富士でランチ予定だったけど、
駐車場が満車のため断念。
もう少し先まで走って
田子の浦港 漁協食堂へ。
この日は田子の浦港も満車だったけど、
回転率はそこそこイイので5分待ち程度でした
満車時は誘導員に従って下さい。
大盛・並盛・ご飯少な目のボタンを押してから、
お目当てのメニューをポチります。
大盛は+¥100です。
ハーフ丼はあるけど生しらす丼はお休み。
数量限定メニューもあるので注意
相方はハーフ丼と迷った末の
釜揚げしらすとまぐろのたたき丼(大盛、¥1300)
ちきポンズは釜揚げしらす丼(大盛、¥1000)
あざらしは益マス丼(大盛、¥1450)
最近はこれ選ぶ率が高いかも。
富士宮市のブランドニジマス【紅富士】と
釜揚げしらすがコラボし、
ニジマスの卵も乗ってます。
ご当地感味わうなら、これお勧め!!
あざらしの米はちきポンズに奪われる前提で、
米は全員大盛で丁度イイ。
…と気付いた前回訪問。
ただ、それでも足りないらしく…
そんな時は刺身や揚げ物を買い足すのが吉。
まぐろメンチ(¥500)
ボリュームあるので半分こ。
相方が見た時はまぐろメンチのみだったそう。
あざらしが見た時はまぐろフライといかフライ。
購入者多数で商品どんどん入れ替わります
田子の浦港 漁協食堂はペット同伴可。
ペットと座れる席もありますよ
この日は暑かったので柴三郎は自宅警備。
次に行く時は一緒に行こうね