只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
初春は梅、春はバラ、
初夏はアジサイが綺麗な
富士市岩本山公園。
見頃であろうアジサイを見に行ったのに、
まだバラがチラホラ咲いててビックリ!
で、メインディッシュのアジサイですが…
確かに見頃最盛期ではなかった!
あくまで見頃になりかけでした。
兎にも角にも
公園入口から奥へと進みましょう
(6/15撮影)
この日はボムさんが超絶不機嫌。
何のために花を見なければならないのか?
帰りたい
アタシはやりたいことを我慢してるんだよ
だそうです。
うーん、何故花を見るか?
母が見たいからだね
つーか、数年前のちきポンを見ているようだ…
ちきポンはもっとマイルドだったけど。
今年は咲き始めが遅かったらしく、
昨年同時期に比べ、
蕾や色付き始めの花も多い状態。
1週間後(今週末)で全然よかったかも…
でも週間天気予報は当てにならないし、
行ける時に行く!が鉄則の我が家は
敢えて雨上がりに出掛けたのでした
※この翌日から真夏並みの日差し…
もう少し色付いてほしかったけど、
場所を選べばそれなりに綺麗だし、
まぁいっか
柴三郎は係の者と散歩を堪能中。
追いつけないので、のんびり撮影します。
で、一番気になっていた
メインとなる梅園周辺のアジサイですが…
まだまだこれからじゃん!
りぷす富士HPによると、
6/12時点で「まだ見頃とは言えない状態」
そっか、SNSは映え重視だもんね。
HPの情報が正解だったんだ
でも、さっきも同じこと書いたけど、
場所を選べば綺麗だったので、
また後ほど紹介します
※今は見頃を迎えつつあるみたいです