2025GW、横浜で春バラを楽しむ - vol.2 港の見える丘公園① - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

ブロ友さんに触発されて、

横浜の春バラを堪能してきましたピンク薔薇

 

動物園後だったので2ヶ所だけ。


まずは駅直結のアメリカ山公園。

元町から山手まで徒歩で利用するなら、

急坂なのでエレベーターお勧めですゲラゲラ笑い

 

 

お次は港の見える丘公園へ。

(5/4撮影カメラキラキラ)

 

16時過ぎだけど、まだまだ沢山の人が…

というか、入口付近がビションフリーゼだらけ。

写ってないけどン十匹いましたよ。

何か会合でもあったんかいな!?

 

 

港の見える丘公園は南北に長い公園です。

我が家はアメリカ山公園から移動したので、

地図中央の入口から入りました。

※緑化工事前の地図なので名称が少々古いです

ボムさんが不機嫌なので、

バラ観賞はイギリス館周辺のみに留めましたにやり

イングリッシュローズの庭(ローズガーデン)

&香りの庭(沈床花壇)ですね。

 

 

ボムさんが不機嫌だし(もう1回言っておく)、

仕方ないのでサクサクと進みまーす。

でも、そんなボムさんは相方にお任せ。

だって鬱陶しいし。笑

 

まだ咲き始めで傷みがないのがイイですよね。

蕾も多いので、これからが本番です音符

 

港の見える丘公園というだけあり、

横浜港が一望できます。

もう少し咲き進めばイイ感じに撮れそう。

 

開花が進んでいる場所に人が集結。

日本人だけでなく、

ポージングしてるアジア系多数。

 

イギリス館を背景にバラ植栽を主とした英国風の庭をテーマに

一年草と宿根草との混植のガーデンとなっています。

バラ以外も楽しめるんですよ音符

これでまだ咲き始め。

もっともっと華やかになるなんて…

恐るべし横浜。

 

せっかく撮ったので、もう少し続きます。

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村