只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
今年の桜は昨年同様に短期集中型。
雨、曇り、そして雨…
ろくに撮影できないまま時は過ぎ…
今年何とか撮影できたのは、
咲き始めの段葛と鶴岡八幡宮
散りかけの吉田公園
満開だけど曇天気味な法多山
満開×曇天な藤枝金比羅山緑地&瀬戸川堤
そしてまた雨…
でも予想より早く雨が上がったので、
柴三郎を連れて瀬戸川河川敷を歩いてみました。
前日歩いた東北最大級な藤枝市側ではなく、
こじんまり楽しめる焼津市側です
(4/6撮影)
雨の影響は如何に!?とビクビクしていましたが、
風がなかったので思ったより全然散りませんでした
柴三郎は大絶賛クン活中。
焼津市側にも小さな桜のトンネルがあります。
東側は少しだけ雲が切れてきたかな…
ほんの少し青空見えてきました。
クン活してて遅れ気味だった柴三郎も合流。
トンネル抜けて、もう少し歩いてみました。
1本だけ枝垂れ桜が紛れていました。
数日経ったから、今は満開になってるかも。
こんな感じで何とか満開をキープしていた
焼津市側の瀬戸川河川敷の桜。
滑り込みセーフで見ることができました