オーストラリアからの逆輸入!
富士宮出身のオーナーさんが起業した
オーストラリアで人気の大福ジェラートのお店。
その日本1号店が富士宮にあります。
Shiro DRIVE-IN
2024夏の開業以来、
ずっと気になっていたんです

ドリンクもあったけど、今回はジェラートのみ。
コチラはHP掲載メニュー。
お店の壁にもメニューがあるけど、
でも、せっかく見るなら、
店頭の看板、レジ前にあるメニュー表が正解

富士宮産の食材にこだわったメニューもあり。
お高いので、悩みながら注文。
※プレミアムフレーバーはプラス¥50
大福ジェラート(¥600) の中身は
抹茶ストロベリー(+¥50)。
これにわらび餅(¥100)をトッピング。
ジェラートを求肥で包み、大福っぽさを演出。
イメージに一番近いのは雪見だいふく!
大福に合わせるなら…という視点で
富士宮産抹茶を使ったメニューをチョイス

せっかくなので通常ジェラートも。
コーヒー牛乳と
富士宮産落花生のダブル(¥700)
両方プレミアムなので+¥50×2。
地味にダメージ

富士宮産生乳100%にコーヒーを合わせた
シンプルなコーヒー牛乳。
富士宮といえば……の落花生!
食感も楽しめました。
全体的な感想ですが…
お高いから美味しいのは当たり前として、
やっぱりチョットお高いですよね。。。
逆輸入だからかなぁ…
たまに行くから財布の紐が緩む感じ?
バス駐車場があるので、
観光客メインなのかなぁ??
あざらし家は観光客なので、
また近くを通った時に寄りまーす