紅葉に行こうよう
遠州森町の大洞院。
(12/8撮影
)


真っ赤に染まるモミジは圧巻でした。
階段を上った先には…
モミジはちょこっと…
階段付近のモミジが綺麗だから、
本当はゆっくり上りたい。
が、しかし。
この日は相方が体調不良で不在。
柴三郎係がいない。
ちきポンではグイグイ柴三郎止められない

という訳で、
この鐘を鳴らしたついでに下を見下ろし、
綺麗なモミジが堪能します。
今までゆっくり進んでいた紅葉は、
この数日前から急激に寒くなり、
一気に色付いた印象。
そのまま寒さが続いたので、
(まだまだ楽しめるだろうけど)
今週末はピーク越していると思います。
階段下りる時はゆっくり!
階段横のモミジも綺麗で…
せっかく空き地っぽくなっているので、
柴三郎の撮影タ~イム

報酬ないから無理です。
報酬くれるまで向きません。
目線は合わせません。
もう諦めよう…

ボムさんが車で待っているので、
名残惜しいけど、そろそろ帰ろう。
昨年の写真と見比べたら、
タイミングを合わせた今年の方が
真っ赤レベルが高かったです

来年以降も絶対に行こう

同じ遠州森町にある小國神社より、
紅葉が少し早く進みます。