只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
柴三郎のために外構工事した際、
邪魔な木を伐りました。
木のあった場所の近くに
浄化槽や配管があるため、
抜くのではなく伐りました。
大分前の写真なので、
伐った時にはもっと背が高くなっていました。
あの木の左側にも低木が1本。
実は車の後ろにも木が2本あったんですよ。
それは自分で伐った!1本は抜いた!
何で配管の近くに木なんて植えたんだろ?
景観の前に配管のこと考えてほしいわ。
所詮建売だってことか?
外構工事しなかったら…と思うとゾッとする。
兎にも角にも抜きたくても抜けないので、
地面スレスレになるように伐りました。
その切り株?
これが柴三郎のお気に入り。
一心不乱に噛み続けています。
もうボロボロなんですけどね。笑