只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
「お土産買うけど何がイイ?」
「何だか高級そうなサブレってあったよね?」
帰省中の相方からの電話だけど、
話の流れ的には鳩サブレーではなさそう。
※ちなみにあざらしは鳩サブレーLOVE
よくよく話を聞いてみたら、
鎌倉小川軒のレーズンウィッチでした
サブレじゃネ~し。
という訳で、今回の帰省土産は
レーズンウィッチ。
いや、あながち間違いではないか?
バターサブレでサンドしてるんだから。
サブレに挟まるはバタークリーム。
そこに自家製ラムレーズンたっぷり!
ラムの風味がキツくないので、
子供も美味しく頂けます
鎌倉小川軒は代官山小川軒から独立したお店。
御茶ノ水小川軒と新橋・目黒の巴裡 小川軒も含め、
4社のレーズンウィッチを食べ比べたいけど、
静岡県民にはその機会がなかなか訪れない…
まずは鎌倉小川軒本店のカフェ潜入が先かな
限定ソフトが喰いたい
今回食べたのは鎌倉小川軒。
ふるさと納税もあるじゃん
御茶ノ水小川軒のはレイズンウイッチらしい。