2024夏、たんばらラベンダーパーク vol.1 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

「疲れるから行きたくない!」

泣き叫ぶボムさんを実家に置いて、

たんばらラベンダーパークへ。

 
入園料は中学生以上¥1200
小学生¥500ペット¥500です。
Webチケットだと10%割引になります。
 

開花状況はHPをチェックして下さい。

現在、ラベンダーは早咲き・中咲き終了、

遅咲きが見頃となっています。

 

 

出掛けた頃は早/中咲きが見頃、

遅咲きが咲きはじめでした。

(7/30撮影カメラキラキラ)

 

この日、下界は晴れていたのですが、

玉原高原が近付くに連れて黒雲がモクモク。

到着時は何となく霧雨でした。

 

貸出用の傘、完備されてます。

ザーザー雨じゃなければヨシとするぶー

 

とりあえずリフトに乗って上を目指そう!

リフトは中学生以上¥500、小学生¥400

 

生態観察に精を出すちきポン。

 

昨年はジジババも一緒だったため、

あまり上の方まで見られず。

今年はちきポンと突き進みましたOK

 
(揺れない)木のブランコが数ヶ所あり、
撮影スポットになっていました。
 
ちきポン、ダッシュしてきてー!
コッチ向いてー!

母の言う事を素直に聞くちきポン。

母に「借り」があるのだ。笑

 

早/中咲き品種は見頃真っ盛りだったので、

紫色も濃く、本当に綺麗でした。

 

今は遅咲きのみ見頃なので、

写真とは様子が違うと思います。

 

ラベンダー以外も咲いていたので、

もう少しお付き合い下さいまし。

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村