毎年恒例のかき氷を食べに…
毎年と言いつつ、
昨年はたぶん行き損ねたので2年ぶり。
2種類あるので、両方食べちゃいましょう

一昨年は1種類しか食べなかったのよ。
まずは…
長田の桃と和紅茶アールグレイの氷(¥1200)
今までの和紅茶ではなく、
自社農園産「和紅茶ロイヤル」のアールグレイシロップを使用。
そこに静岡市駿河区の「長田の桃」が合わせてあります。
アールグレイは少し濃いめに抽出。
冷たいからベルガモットの香りはあまり感じず。
だからかな?
溶けたとしても、アイスティーで全然イケる!
香りがキツくてアールグレイは苦手。
ミルクティーじゃないと…という方にも、
この桃×アールグレイは大丈夫だと思います。
もう1つは…
海野農園の苺と和紅茶アールグレイの氷(¥1200)
コチラも自社農園産「和紅茶ロイヤル」のアールグレイ。
そこに静岡市葵区海野農園の「百姓のいちご 章姫」が合わせてあります。
桃よりもアールグレイは軽めの抽出。
同じ和紅茶アールグレイでも味が少し違います。
ま、食べ比べないと分からないのですが。笑
桃と苺、どちらが好きか?
この観点で選べばイイと思います

長田の桃はなくなり次第終了です。
その次は梨かぶどうを予定しているそうなので、
また行こうと思います。
次は柴三郎も連れて行こう。
そして興津川で川遊びだ!!
ちきポンズ、遊びの方は不完全燃焼…!