2024春、加茂荘花鳥園 花菖蒲園 vol.3 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ

 

 

あざらし家、毎年恒例の

加茂荘花鳥園 花菖蒲園
※以前は加茂花菖蒲園という名前でした

 

 

 

 

花菖蒲も綺麗ですが、

紫陽花の品種改良を積極的に行なっており、

オリジナル品種も多数。

温室では販売も行っていますにやり

 

屋外の紫陽花も、少し変わり種品種。

まだ色づき始めで、これから見頃となります。

(5/26撮影カメラキラキラ)

 

 

温室内は紫陽花の他、

球根ベゴニアやフクシア、エンゼルトランペット等も楽しめます。

 

紫陽花はまだ名前のない種類もあったりします。

品種改良の最前線?

同じ株から紫、ピンク、青がグラデーションになっていたり、

紫陽花も品種改良で色・形が様々!

温室内はピンク系・紫系を中心に撮りましたにやり

 

ビタミンカラーの球根ベゴニアで元気になれそう。

 

 

外に出たら、無表情の柴三郎が待っていました。

暑いし、結構走ったようだし疲れたよねねー

ゴメンゴメン、そろそろ帰ろうか。笑

加茂荘はリードをつけていれば犬OKです。

温室も可。

 

来年以降も柴三郎を連れて行くことになりそうですOK

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村